令和6年8月6日(水)
本日も多くの書籍を読み、学びの深まる時間を過ごすことが出来ました。
なかなかこういう時間を持てなかったので、こういう時こそ学び、成長しようと思っています。
より良い練習とは
音楽家を成長させる「教える技術」~相互に高め合う演奏と教育のアプローチ~
この書籍は、指導者として大きな気づきのある内容です。
これまで積み重ねてきた指導法について、納得のいくことばかり。
それらを非常に明確に、詳細に、分かりやすく説明してくれています。
中でも、楽器を使用しない「練習」についての内容は、今後広く共有していきたい内容です。
楽譜を読む、指だけでさらう、階名唱などなど。
当たり前にやっていることを、各自の宿題にできるか。
これが、これからの吹奏楽部のスタンダードになると考えています。
練習時間が短い!
という話を聞くようになって久しいですが、そもそも「練習」の質は高かったのか!?という問いを持つべきでしょう。
もっとプロフェッショナルの取り組みから学び、「王道」の練習方法をアマチュアである吹奏楽部にも取り入れることで可能性は大きく広がります。
ちなみに上記の書籍と同じような内容ですが、よりプロフェッショナル向けの内容ですがこちらも多くの学びがあります。
成功する音楽家の新習慣
すぐにでも練習に反映させたいと思う内容でした。
まずは、大人の練習、ジュニアバンドの練習で実践していこうと思います。
必ず成果は出ます。
基礎練習の内容に加えて、宿題の内容など「現代風」の練習内容がしっかりと見えてきました。
あとは実践あるのみ。
多くの先生方と共有して、日々の練習で実践していって欲しいです。
今週末に開講する久しぶりの「吹奏楽指導者育成塾」でも取り上げます。
もう新体制がスタートしている学校も多いでしょう。
また1年頑張って参りましょう!
歯科検診
昨年から通院が始まり、大きな虫歯を3か所直し、最後の親知らずは粉々になるほど砕いて抜いて、神経も抜いて、何とか治療は落ち着きました。
今日は経過観察と、歯石の除去でした。
やっぱり定期的に歯科検診を受ける事の重要性を身をもって学びました。
歯が痛くて授業を切り上げて歯科医院に駆け込むことになるなんて・・・。
また、30分ほどの親知らずの抜歯・・・。辛かった。
ということで、これからはちゃんと定期的に歯科検診を受けます!
次回は1か月後。
とってもきれいにしてもらった歯をちゃんとケアして、来月も虫歯無し!で乗り切れるように頑張ります。
飲み会
夜は他校の先生と懇親会。
お一方は私が前任校で勤務していた頃に、吹奏楽部の合同練習に参加していたとのこと・・・。
高校生の頃から知っているといことですね~。
時が過ぎるのは早いです。
とにかく吹奏楽部の運営、指導について熱く語り合いました。
意気投合して、近日中に練習にお邪魔する話になりました。
中学校ばかりにお邪魔していましたが、久しぶりに高校へ伺うことになりとても楽しみです。
色々とお話もさせて頂けるという事なので、今から少しずつ準備していこうと思います。
少しでもお役に立てればと思います。
学び続ける。
そして、伝える(アウトプット)してさらに学びが深まります。
それがさらに「成長したい!」という思いにつながります。
お互いにとって素晴らしい時間になるよう、しっかり準備して臨もうと思います。
明日も頑張ろう!
コメント