スポンサーリンク

埼玉ジュニアウィンドオーケストラ

令和6年1月28日(日)

とうとう第3期 埼玉ジュニアウィンドオーケストラが始まりました。

第1回の練習は開智未来高校にて開催されました。

埼玉ジュニアウィンドオーケストラ
部活動の地域移行化が進められている中、吹奏楽活動の新たな受け皿となるべく活動を開始した団体です。当団では充実した指導体制、本格的な音楽教育としての吹奏楽、短時間で効率の良い練習を実践しています。

今回は3月31日の初の自主公演に向けての練習になります。

演奏曲目もこれまでのレパートリーを含めて6曲!

いや~毎回チャレンジしていますけど、今回もかなり攻めています。

ジャガランダ・ミモシフォリア

私が選んだ作品は、美しい吹奏楽のオリジナル作品。

西邑由紀子さんは、これまで私自身が何度も演奏させていただいたことのある作曲家です。

不動岡高校では「星の船」という西邑さんの作品を、定期演奏会で初めて1年生が演奏する作品として取り上げました。

また、おおみや市民吹奏楽団では6月の演奏会で「フライング・アウェイ」という作品を演奏します。

この作曲家の素晴らしさを再認識する中で、ぜひ埼玉ジュニアウィンドオーケストラの皆さんと一緒に演奏したいと思いました。

詳しくは第1回練習会報告(HPをチェックしてください)をご覧いただきたいのですが、とにかく作品を理解して演奏するとこんなに楽しい!という体験をしてもらおうと思っています。

ただの音の連続に、意味を感じて、想像して、感動して演奏すると、それは私たちの音楽になります。

それを聴いた人も感動してくれます。

まさに、音楽の素晴らしさではないでしょうか。

ぜひ、多くの皆さんと素晴らしい音楽体験をしたいです。

申込お待ちしています!

加須市フライングカープウィンドオーケストラ

夜は加須へ。

最初に臨時総会がありまして、私は遅刻して参加。

新たに練習場所を借りたり、楽器庫を借りたりと変化の大きかったこの半年間について団員と確認するための会議でした。

今日も多くの方が練習に参加してくれて、とても楽しく演奏することが出来ました。

マーチ’97 天野正道

これは何だか「GR」とか、「20世紀FOXのテーマ」とか、色々混ざっているな~という印象。

そして、やたら技術的に難しい・・・。

天野作品ってすぐに分かります。

よくこういう作品見つけてくるな~という印象です。

難曲をさらっと演奏できるように・・・・しましょう!

モーンダーレンの風景

ノルウェーのフィヨルドにある港町の風景を音楽にしたそうです。

ちょっと地理の授業みたいになりましたが、ノルウェーの場所大丈夫ですよね?

スカンディナビア半島。

ノルウェー・スェーデン・フィンランド。
これよく間違えますよね。

ヴァイキングの活躍した地域です。

とても寒い!自然が厳しい!農業に不向き!

ということで、海に乗り出していって交易(平和的なもの、略奪的なものどちらも交易です)に活路を見出した人たちです。

ちなみに、最近聞いたの習近平国家主席が「11世紀の英国王に学ぶ必要がある」というお話。

世界史の教員としてはうれしくなる例えです。

北海帝国(最近教科書では使用されなくなっています)と呼ばれる、ブリテン島、ユトランド半島、そしてスカンディナビア半島に勢力を見せた偉大な王「カヌート」


ぜひこの「ヴィンランドサーガ」がお勧めです。
とても分かりやすく、中世のヴァイキングたちの世界が感じられます。

彼が「玉座を海辺に運ばせた」というエピソードがあります。

その意図は、「偉大な王でも海の満ち引きは変えられない。」つまり、私にも出来ない事があると臣下に伝えたという伝説のお話です。(手が込んでますね~)

これを現代の中国で起きている経済政策になぞらえているわけですが・・・。
中国株価の急落は日本にも大きな影響を与えています。

閑話休題。

ということで、この作品は風景のイメージが重要ですね。

本当にノルウェー行きたい!
演奏旅行も大変だけでヨーロッパへ行きますかね!

Looling Up,Moving On P・スパーク

震災の復興への応援歌です。

ですが、東京佼成ウインドオーケストラのために書き下ろされた作品ということもあり、とてつもなく難しい・・・。

ゆっくりさらっていきましょう。

スパーク節炸裂で、とても分かりやすく感動できる作品です。

まだまだ仕上がりには時間がかかります。

大人の場合「諦めない」っていうのが一番難しかったりします。
早速「出来ない!」と言い切るピッコロ女子。いい大人なんだから。よろしくね!

ということで、時間をかけてしっかりと仕上げます。
どうぞお楽しみに!

たなばた

最後に時間があったので「たなばた」を通して終了。

この曲は大体形にはなっていますね。

あとは細かな部分を修正するので、テンポを上げるだけです。

本番の演奏が今から楽しみです。

今回の演奏会では私自身が新曲が多くて、譜読みも結構大変。(まだまだ間に合っていません)

時間を見つけながら、楽曲分析をしてより音楽を理解して演奏できるようにしていきます。

演奏技術があって、演奏する仲間がいて、そして発表会が出来る。

これ以上に幸せなことはありません。

ぜひ!大人の皆さんは加須市フライングカープウィンドオーケストラへ。
ちなみに団費一般3000円・学生2000円/月、演奏会費3000円でこのクオリティの団体は他にはない!(はず)

お待ちしてま~す。

吹奏楽 | 加須市 Flyingcarp Wind Orchestra | KFWO
加須市 Flyingcarp Wind Orchestra ( フライングカープ ウィンド オーケストラ ) KFWO の公式HPです。加須市で活動を行う吹奏楽団です。地域での演奏会のみならず、海外へ演奏旅行も行い、国際交流という貴重な経験...


コメント

タイトルとURLをコピーしました