スポンサーリンク

ソロ・コンテスト

吹奏楽
埼玉県部会主催

令和4年2月11日(祝)

三田村県部会長を中心に、精力的に活動を続ける日本吹奏楽指導者協会埼玉県部会。

ちなみに私は役員を仰せつかっていますが、教員は私だけ。

いつもと勝手が違うのですが、とても新鮮な気分です。

さて、今年は吹奏楽の日、そして指揮法講習会と新規事業を立ち上げてきました。

このソロコンテストは、長年継続してきた事業でもあります。

私は20年ほど前、庄和高校時代から参加してきました。

まさか、ここまでメインでお仕事に関わるとは思っていませんでしたが・・・。

中学生部門

非常に素晴らしいホールです。ソロ、室内楽に向ています。

前半は中学生。

40人が出場しました。

代表は4名ですが、大宮南中学校の出場者が本当に上手でした。

大宮南小学校 → 大宮南中学校 → 大宮高校

かつてこの流れが出来ていた時は、大宮高校が圧倒的に上手でした。

大宮高校は2011年には全国大会も出場しました。

3校合同の演奏会もやっていましたね。

やはり小学校からの連携は強いです。

ちなみに東部地区も蓮田中学校、蓮田黒浜中学校が出場していました。

ぜひ、東部地区の中学校の皆さんもチャレンジしてみて欲しいです。
ソロに取り組むことで非常に多くの学びがあります!

本選会に進めなくても、取り組んだ皆さんは本当に成長できます。
ぜひ、チャンスがあれば勇気をもってチャレンジしてください。
やるだけで成長できます!

実は、コロナ前に企画して実施できなかった、地区での合同レッスン。

楽器ごとのパートレッスンは非常に効果的だと思います。

JBAでも楽器レッスンの紹介が出来ればいいのですが。
これってすぐにできますよね。

もちろん経費の問題はあります。
とても大切な問題ですが、何にどれだけお金をかけるのかが大切。

節約(保険、格安スマホ、家賃、など無駄な経費節減)=守る力

大好きな音楽にお金をかける = 使う力

人生を豊かにするためには「お金を使う力」は不可欠です。

まずは、自分のできる範囲で「合同レッスン」実施していきます。

高校生部門

高校生は本当にハイレベル。

予選の録音審査の時からそれを感じていました。

実際の演奏を聴くと、木管、金管、打楽器、コントラバスなど皆さん本当に素晴らしい演奏でした。

昨年度も不動岡は関東大会まであと少し!だったのですが・・・。

今年も、あと少し!

惜しいな~。ずっと惜しいが続いています。

ちなみに代表は4人ともトランペット!

確かに4人ともとんでもなく上手でした。

ちなみに本選会31人中7人が出場していた叡明高校

さすがですね~。1年生が100名近くと聞いています。
スター軍団ですね!

先日の冬期演奏会も見事代表になっていました。
演奏も強烈でしたので、この先コンクールでも大活躍するのでしょう。

代表になった皆さんは栄高校、越谷北高校叡明高校、そして久喜高校!

彼女はアンサンブル・コンテストでトランペット4重奏で西関東大会に出場していました。

いや~上には上がいます。

それでも、不動岡のクラリネット、トロンボーンは見事に銀賞

そしてフルートは金賞でした。

並みいる強豪の中でも、しっかりと実力を発揮していました。

このコンテストで大きく成長しました。
そして、この経験は間違いなく次につながると思います。

やっぱりソロには多くの学びがあります。

今シーズンはオータムコンサート、コンテストとソロにチャレンジした不動岡生がたくさんいました。

この秋に一人一人がしっかり成長して、定期演奏会、コンクールに素晴らしい演奏をしてくれるでしょ

う!

秋山紀夫名誉会長も駆けつけてくださいました。
JBA会員の5名の審査員の先生方に71名の審査をしていただきました。

理事会

ソロコンテストの業務終了後、理事会が開催されました。

いや~内容も結構重たい。

いろいろと企画の反省、検討。

小回りが利きそうで、上からご指導が多いようです。

偉い立場の先生方はご苦労なさっているようでした。

ということで、私は言いたいことを言っただけ。

とは言え、今後部活動が社会活動に転換していく中で、日本吹奏楽指導者協会の役割は非常に大きいと思います。

それぞれの組織を越えて、連携して、ALL吹奏楽で乗り越えていかなければならないと思います。

理事会終了は8時45分。

駐車料金は2200円。

さすがに12時間以上停めてましたから・・・。

3連休の初日は本当に重たい、充実した一日になりました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました