令和4年2月18日(金)
オミクロン株との闘い。
9月末にはワクチン接種(2回目)が目標達成に近くなり、明るい方向性が見えてきていました。
現在は、急激にワクチン接種が進み1日100万回の接種回数に近づいています。
2月7日に岸田首相が「2月の早い段階で100万回接種を達成する!」と国会答弁がありました。
私は6か月を過ぎるのが
3月1日
ということで、その週に接種となるのでしょう。
群馬県は4月末までに3回目接種を終えるという宣言を出しました。
やっぱり山本知事です。
ちなみに河野前ワクチン担当大臣。
それにしても菅前首相とのやり取りを聞くと、前首相の手腕は見事だったのだと感じました。
ちなみに、山本知事と河野前大臣は強いコネクションだそうです。
さ~埼玉県(だけじゃないですけど)も頑張ってください!
最近知事目立たなくなってきましたね・・・。
まあ、以前のように独自色を出そうと無駄に目立つ必要はありません。
政治は結果。
結果を出して、検証して、改善して、行動。
大変な仕事ですね。
コロナとの闘い。
まだまだ続きますが、負けられません。
学年末考査2日目
世界史(2年生)のテスト。
少し余裕があったので、結構丁寧に作ったのですが・・・。
やっぱりミスはありました。
まあ大事故ではありませんでしたが。
やっぱりテストを作るのは本当に大変なことですね。
例えば、共通テスト、高校入試の問題を作るのは本当に神経をすり減らすお仕事でしょう。
絶対にミスが許されませんから。
真摯に受け止めて反省いたします。
返却まで時間があるので、丁寧に採点します!
9組(外国語科)の補習もちゃんとやらないといけません。
やっぱり映像配信になると思われます。
リアルはもはや時間がありません。
部活もあるしね。
今年度ももうすぐ終わり。
ちゃんと締めて、来年度のスタートに向けて万全を期します。
なんと135回生は世界史選択が80名以上!
私が不動岡高校に来てから最多の人数です。
教える側も頑張らないといけません。
責任をもって。
今年こそ共通テストも難化するかもしれませんので、それでも平均点が下がらないように。
がんばろ~!!
そろそろ私立大学の個別入試は佳境。
早稲田大学を多くの生徒が受験しますが、自分の力を出し切って欲しいです。
頑張ってください!
リモート指導
論述指導も佳境。
あと1週間で国公立大学の前期入試です。
次々に論述問題がメールで届きます。
これを添削して、メールで戻してから、ほとんどがリモートでの指導。
私大の入試を受けてから、夜に指導を受ける生徒もいます。
もうここからはラストスパート。
朝でも、夜でも対応して、最後まで納得のいく準備をサポートします。
小論文の添削も見たり、3年生の授業が無くなったからこそ対応できます。
5教科の担当は受験終了までサポートが続きます。
3年生の「家庭研修」は実は、埼玉県の独自ルールだそうです。
地方の進学校だとほとんどの生徒が国公立大学に進学を目指します。
ということで、2次試験対策を登校してやるんでしょうね。
ちなみに我が家の長女の通う高校は、ほとんどが自習だそうです。
それはそれで・・・。なんだかな~。
学校に来る意味が感じられる内容でないといけません。
授業を大切に。
コメント