スポンサーリンク
日記

かなり厳しかったです。。。

今日は朝一で春日部市民文化会館へ。東部地区吹奏楽研究発表会の初日だったのですが、書類を届けるのと久喜高の定演のチラシを持っていくためでした。久しぶりに朝の春日部方面だったのですが、いやー混んでますね。栗橋線よりも混んでるなー。かなり疲れまし...
日記

定演前最後の1週間

とうとう最後の1週間が始まりました。とはいえ水曜、木曜と体育祭予行、本番という厳しい日程。吹奏楽部のみんなは応援練習に参加したいけど、放課後は部活へ。いやいや朝も昼も撫子会館へまっしぐら。でもそんな日々も残すところあと少し。本当に早いもんで...
日記

音楽部定期演奏会。

1週間ぶりとなってしまいました。テスト明けの1週間。本当に怒涛の日々でした。2回も学校に泊まってしまいました・・・。和奏ちゃんに「夜は学校いっちゃだめなんだよ!」と言われながらも・・・。でも何とか乗り越えました。自動採点機とか無いかな・・・...
日記

都内をあちらこちらへ。

今日は何だか一日中バタバタとしてしまいました。テスト監督やら、明日のテストの準備やら、高文連のお仕事やら、学年会計のお仕事やら・・・。まーどたばたと・・・。もっと計画的に動かなければいかん!と反省しております。時間の無駄が多かった・・・。 ...
日記

開校記念日。

5月23日は久喜高校の開校記念日です。来年には創立90周年を迎える、伝統ある久喜高校。実際親子どころか、孫の代まで同じ高校に通ったと言う事もあります。しかしながらこの中間テストに挟まれる開校記念日は、生徒の皆さんにとってはちょっと複雑かもし...
日記

テスト初日。

今日はテスト初日。一時間目の監督をしましたが、数学のテストで玉砕している人が多数・・・。大丈夫でしょうか。ちなみに2時間目は体調の悪い子が居て、1対1でテスト監督。。。調子が悪いのに大変そうでした。。。結果はどうだったかな? テストの時の学...
日記

明日からテストです!!!

今日はテスト直前ということで、4時間授業でした。私が担当している特進クラスの皆さんは直前にも関わらず、びっちりと授業をさせていただきました。ごめんなさいねー。でも範囲が終わってよかったよかった。 それにしても映画「300」はCMがバンバン流...
日記

春ツアー in 新都心けやき広場プラザ2

今日の本番は初めての会場ということもあり、色々と不安がありましたが、とにかく大勢のお客様に聞いて頂くことが出来て大成功でした。会場は吹き抜けの高い天井のお陰でとっても良く響き、演奏していてとても心地の良いものでした。私自身は楽器のせいもあり...
日記

のんびりな週末。

今日は和奏ちゃんが遠足でむさしの村へ。朝からバタバタと準備が進み、私は保育園までお見送り担当。相変わらず奥様はマイペースでイライラさせられます。もーーー。何で時間を守れないんでしょうか・・・。諦めましょう。と言ってもイライラします・・・。う...
日記

さあ中間テスト!

今日でとうとうテスト前の一週間が終わってしまいました。皆さんしっかりとお勉強が進するでいますでしょうか。本当に頑張ってくださいね!私の担当している現代社会、世界史。特によろしくお願いします。 さて最近の幸せは「新型髭剃り」の購入でしょうか。...
スポンサーリンク