スポンサーリンク
日記

1週間が始まりました。

また新たな週の始まりです。 今週末には2本の本番を控えており、色々とばたばたです。 そうそう今日は2年生の7時間目に海外留学生が久喜高校で授業をしてくれる、という素晴らしい企画がありました。私は直接見ることができませんでしたが、生徒に聞くと...
日記

東部地区講習会

今日は春日部共栄高校のご協力で、東部地区の講習会が開催されました。参加生徒たちは共栄高校の皆さんと一緒にパート練習をし、午後は基礎合奏を経験すると言う内容です。 引率顧問の先生方は都賀先生の吹奏楽部運営についての講演会となりました。私はそれ...
日記

カレファックス・リード・クインテット

今日は部活がお休み。 と言ってもアンサンブルのメンバーは一生懸命に練習をしていました。それから午後のアンサンブルを聞きに行くサックス、オーボエも練習に来ていました。素晴らしいことです。 午後から彩の国さいたま芸術劇場にお邪魔して、カレファッ...
日記

祝日。

文化の日。 そして久喜高校は部活の日。 午前中は大宮工業高校の練習を見てきました。文化祭直前となってしまいましたが、それでもということでお邪魔しました。合宿最終日の午前中でしたが、気合で合奏させていていだきました。 前回もそうでしたが、とに...
日記

ホール練習

アンサンブルコンテストへ向けてホール練習を行いました。 平日の授業がある日だったので、始まりは随分と遅くなってしまいましたが、短い時間を有効に使うことが出来たと思います。 クラリネットも打楽器もまだまだ仕上がりと言える状況ではありませんが、...
日記

指揮のレッスン。

指揮のレッスン。 2ヶ月に1回の川本先生レッスンでした。 今回たくさんの事を教えていただきましたが、一番印象に残っているのは「任せる」ということ。そして余計な事をしない。一番伝えたいことを明確にすること。 指揮者として一番大切なことは、演奏...
日記

キッザニア

行ってきました。キッザニア。 またまた卒業生に招待してもらって、伺うことができました。本当にありがとう!!それにしても今回は予約を忘れてしまい、ひやっとしましたが何とか入れてもらえました。やはり盛況で、予約は必須ですね~。次回から気をつけま...
日記

色々とお久しぶり。

今日久しぶりに課外を実施。 テストでお休みになってしまいましたので、2週間ぶりでしょうか。今日でインドのお話はお終い。一通り終わったのですが、ここからまたギアを上げて行きましょう。まずはセンター試験。あと2ヶ月半。全力で勉強に取り組もう!!...
日記

残念。

ドラフト会議が終了。 何とも巨人にとっては残念な結果となりました。原監督は「叔父として残念」とのコメント。ファンとしても残念です。でもドラフトの制度ですから仕方がない。とは言え昨年、一昨年とあれだけの選手を単独指名できたのですから、今年も色...
日記

明日はドラフト会議。

巨人ファンの私といたしましては、菅野選手が巨人単独指名なるか!?という点がもっとも注目です。それにしてもあの佐賀北が優勝した世代がもう大学4年とは。あの逆転満塁ホームランを打たれて、その挫折を乗り越えてプロ野球選手に。素晴らしいですね。 と...
スポンサーリンク