PR
スポンサーリンク

GWも練習頑張りました。

吹奏楽

令和3年5月3日

本来ならばホールリハーサルの日。

不動岡ホールの予約を忘れていて、午前中はダンス同好会→大講義へ練習場所変更
午後は不動岡ホール 再び練習場所変更

実は明日も午前は不動岡ホール、午後は大講義・・・。
練習場所が固定できない。

朝のエクササイズ

周辺のランを再開しました。
やっぱり外を走るのは気持ちが良い!

外の空気を吸い、田園風景と緑が心をリフレッシュさせてくれます。
運動をする意味は、「痩せる」ではなく、「心身の健康」あります。

「痩せる」には「食べない」が一番。
ただし、身体に必要な要素はしっかりと食べて、必要のないものを食べないということです。

「おいしいもの」=「体に必要なモノ」 ならば良いのですが・・・。
どうしても「糖」の中毒性、そしてそれが「脂肪」になってため込むという負のスパイラルに入り込んでしまうのです。

さて。本日は37分6Kmを走行しました。
陽気もよく、走り終わると汗をかいて爽快な気分になります。

これがやみつきなる要因です。

でも、走り過ぎはダメージが大きいので要注意。
腰、膝、私の場合足首が弱いのでその影響が大きいです。

ということで、週に2回ほどに抑えています。
でも、もっと走りたくなってきてしまいました・・・。中毒症状です。

さて、途中でベースのレッスンでお世話になっているE先生にお会いしました。
E先生がお散歩していたのが、「がくや」ちゃん

ポメラニアン(多分)

確かこんな感じ。も~抱きしめたい!って感じ。セラトニンがドバっと分泌されました。

本当に良い子で、なでられても気持ちよさそうにしていておとなしいのです。
つぶらな瞳に引き込まれそうになりました。

また会いたいです!

猫も犬も大好きなのですが、残念ながら我が家は人間でいっぱい。
とりあえず5歳児がペットみたいにかわいいので、それで我慢します。

1年生の合奏

「良い音」
基礎合奏で確認したのは各楽器の良い音。

自分の中に「良い音」のイメージを持つことがとても大切です。
これができれば、練習の質はグッと上がります。

「エールマーチ」
あと少しで全体を見終わります。

全体的にレベルが上がり、どんどんいい演奏になってきています。

1年生、本当に素晴らしいです。
定期演奏会での演奏をどうぞお楽しみに!

2、3年生

レ・ミゼラブル

最高です。

本当に素晴らしい作品。
合奏していても幸せな気分になります。

本番は涙が出るかもしれません。
こんなに素晴らしい作品を演奏できる幸せを感じる日々です。

キューバ序曲

だんだんこの作品の魅力が見えてきました。
明るい陽射し、陽気な人々が踊っているような印象です。

加須の地にカリブ海の日差しが差し込むかもしれません。

中国の不思議な役人

がらっと雰囲気が変わります。
やっとこの曲の良さが見えてきました。

それにしても、指揮者が重要な役割であることを強く認識させてくれる曲です。
とにかくしびれます・・・。

ポリリズムにやられます。
でも最後の最後は熱狂して終われるように頑張ります。

まだ出来る事は山ほどあります!

アフターコロナ

NHKスペシャル

「新型コロナ全論文解読2」
AIによる膨大な論文データ解析により、現状、さらに未来を予測するという内容です。

科学的な根拠、そして明確なデータに基づく番組でした。
信憑性も高く、そのデータに前向きな気持ちになりました。

メッセンジャーRNAワクチン

ファイーザー製薬社製。(他にも実用化されています)

非常に高い効果が得られている(90%以上)

新技術によるワクチン
コロナの遺伝情報の一部を組み込んであり、これが筋肉細胞に吸収されるとコロナ感染と勘違いして抗体を発生させ、さらに「キラーT細胞」(感染した細胞を排除する)の発生を促して臨戦態勢を整えるというワクチンだそうです。

イスラエルでは3月30日にロックダウンが解除され(12月から続いたロックダウン・・・)、現在は2度の接種を終えた人はマスクなして自由に活動を許可されているとのことです。

活動自粛

何でもかんでも止めてしまう、科学的な根拠のない行動が世の中を混乱させています。
コロナの影響下で、QOL(クォリティ・オブ・ライフ「人生の質」)を維持していくのか。

生徒たちの学校生活環境を見ていても、本当に考えさせられる経験になっています。
それぞれの「哲学」が問われているとも言えます。

コロナに負けず、やれる事は勇気を持って活動していきます。
それがコロナに負けない!という事だと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました