吹奏楽部顧問が色々とつぶやきます。
カネゴンのつぶやき ~吹奏楽部の日々~
お問い合わせ
お問い合わせ
Kanegon
スポンサーリンク
吹奏楽
コンフォートゾーンを突き抜けろ!
素晴らしい思考、行動力の人間だと知りました。とても大きな影響を受けました。
2024.10.21
吹奏楽
吹奏楽
アンサンブル・コンテスト
受験生の親も大変
2024.10.21
吹奏楽
教育
吹奏楽
3連休②
加須の市民吹奏楽団も頑張ります。
2024.10.16
吹奏楽
吹奏楽
テスト期間
中学生のレッスンと市民吹奏楽団
2024.10.16
吹奏楽
吹奏楽
中学校へ
中学校と市民吹奏楽団の指導でした。
2024.10.06
吹奏楽
吹奏楽
改善の日々
それは「楽しさ」を感じるため。
2024.10.04
吹奏楽
吹奏楽
あわただしい日々
慌ただしい日々が過ぎ去ります。
2024.10.03
吹奏楽
吹奏楽
充実の土曜日
午前は中学校、午後は高校、夜は一般吹奏楽団それぞれの団体で課題が異る部分と、共通する部分があって、私自身がとても勉強になりました。頑張りました!
2024.09.23
吹奏楽
吹奏楽
歴史が動いています。
日本の総裁候補。これからの動きも興味があります。
2024.09.20
吹奏楽
吹奏楽
楽典【音階④】
とうとう音階の話もこれで一区切り。しっかりと理解できたでしょうか?
2024.09.16
吹奏楽
スポンサーリンク
次のページ
前へ
1
…
7
8
9
…
80
次へ
スポンサーリンク