日記 『武士道シックスティーン』 本番までの時間が刻一刻と過ぎ去り、すぐそこに迫って参りました。午後いっぱい合奏をしましたが、課題はすぐに取り去る事は出来ませんでした。なんせ残っている課題のハードルは高いのです。当然ですが。 ま~課題曲は・・・・。 ちゃんとマーチらしく演奏... 2010.08.04 日記
日記 打ち上げ! いや~長かった。 7日間に渡る合宿の日々。初めての体験でした。今年はD部とA部を別々に合宿してみたのですが、練習としてはとっても良い内容になったと思います。はい。でも大変でした~。 それにしても久喜のホールは素晴らしい。ここで練習出来る事に... 2010.08.03 日記
日記 D部のコンクール。 遅ればせながら。 D部の皆さんのコンクールがありました。16名のチャレンジ。今年は1番!ではなかったのですが、伊奈学園、与野、春日部共栄と本当に強豪校に挟まれての出演となりました。。。何という運でしょうか。 でもそれにもめげず、サン=サーン... 2010.07.31 日記
日記 今日が最終日!! 暑い夏もだんだんと佳境に近づいて参りました。 そしてとうとうホール練習の日々へと進んで参ります。本当に幸せだな~。歩いて通える範囲にホールがあるなんて。 さてここ数日は本番を直前に控えたD部の皆さんをメインに見ていく事になります。それにして... 2010.07.28 日記
日記 一歩進んで、また立ち止って。 夏の甲子園。 決勝は本庄第一対花咲徳栄。いずれも吹奏楽で同じA部門で活躍する強豪校です。本庄第一とは同じ日に出演するのですが、応援と自分たちの練習の両立はさぞ大変でしょう。でも高校球児の真摯な姿、グランドで見せる情熱は応援する側にも少なから... 2010.07.27 日記
日記 !!!!!! またまた1週間が始まりました。ほとんど曜日感覚がありません。月曜日だったのね~。 午前中は文化会館にホール使用料を支払いに行ったり、小銭をお札に変えたり、走ったり。色々とバタバタとしていて時間が過ぎ去りました。本当にあっと言う間。 午後はセ... 2010.07.26 日記
日記 暑い練習。いや熱い。 今は熱闘甲子園の季節。ベスト4が揃い、甲子園の行方が楽しみな季節です。そして久喜高校には全く。。。。応援は存在しないのです。寂しいな~と思う今日この頃。 でもさすがにベスト4まで行くとなると、自分たちの練習に支障が出るのではないかと心配に... 2010.07.25 日記
日記 怒涛の一日。 思うようにならん!という一日でした。 ま~音が合わない。何でだ~って位・・・。そういう日もあるさって言い聞かせつつ、でもだからって明日よくなるわけでもない、と自問自答。 気分転換に迎えた市吹の合奏は楽しかった~。って合奏と言うか、ほとんど通... 2010.07.24 日記
日記 とにかく暑い。 この暑さは一体どうした事でしょうか。本当に。 でも毎日の日課であるエクササイズ。やっぱり走らないと気が済みません。せっかくだからと外を走る事にしましたが、以前痛めた足がまだ完治していません。でも何とかなるかな~とだましだましスタート。さらに... 2010.07.23 日記
日記 キッザニア東京。 コンクール前最後のお休み。金子家では珍しい、父親込みでのお出かけとなりました。午前中はお部屋の片づけ。とうとう奥さまも「捨てる」という技術を身につけ、冷蔵庫に少し隙間ができました・・・。ゴミ袋満載のゴミを見るにつけ、ちゃんと食べてあげないで... 2010.07.22 日記