スポンサーリンク

今日から冬休み!

 今日から吹奏楽部は冬休みになりました。って強制的に3日ほど前に冬休みでしたが。
 さて、本日は午前中から大忙し。まずはソロコンの音源をCDにする作業。事前に何枚か作っておいたのですが、デッキで再生したら音が出ない・・・。ちなみに奥様に教えていただいたのですが、データCDとオーディオCDの違いは、何と値段だけなのだそうですね。著作権分を値段に上乗せしているそうな。う~ん。それって。さて、再度やり直して、ちゃんと音が出るのを確認したら本当にいい時間。

 例年の事ですがソロコンテストに出場するのは希望者制。
 つまり意識の高いメンバーがチャレンジして、そして大きく成長していきます。まさに主体的な活動の王道です。それが今年は本当に人数が多くて11人。このチャレンジだけでも素晴らしい!そして録音審査に向けて、それぞれが時間を見つけて努力をしたことに大きな意味があります。皆さんはFWOのエースです。

 これもいつも言う事ですが、結果と時間は思うようになりません。実際に本選に進めるかどうかは全く分かりません。何と言っても今年は30人/100人という3倍を超える倍率。音楽専攻の生徒、また県内トップバンドの生徒など、学校名だけを見ただけでもこりゃ~ハイレベルだな!と分かります。ですから、「結果」と「時間」(思うような「結果」を出すためにかかる「時間」)はコントロールできないのです。出来るのはチャレンジし続ける事。そして努力し続ける事。そうすれば必ず「結果」が出ます。

 ぜひ、このチャレンジする精神を大切に。
 あんまり深く考えずに、やれば「うまくなる」のであればやろう、ぐらいの気持ちで取り組んでほしいです。あんまり難しく考えると、一歩が踏み出せなくなります。優秀な生徒にありがちな、石橋を叩いて壊しちゃうパターン。もったいない。皆さん若いのですから、いっくらでも取り返しはつくのです。何にも怖がることはありません。そもそもソロコンテストに出たことによって、一体何が失敗なのでしょうか。一つも失うことなく、多くの成長を手にすることができます。

 これは人生のチャンスにしても同じ。
 すべての準備が整ったらやります。って人は永遠にチャンスはつかめません。大体、「おいおいこのタイミングで!?」としり込みするような時こそ、でっかいチャンスが来るものです。そこで石橋を叩いていたら、チャンスはつかめません。楽天的に、「結果」を気にせずチャレンジしましょう。もちろん一喜一憂するでしょうが、しっかりと反省してまた次です。

 大切な事は「継続」。
 チャレンジし続けましょう!

 さて。午後は360枚のCDを整理。。。想像していましたが、それをはるかに超える仕事量・・・。9名の生徒が有志で手伝ってくれました!本当にありがとう。それでも、不動岡の9名+私で2時間。相当に頑張って。これは改善が必要だなと強く思いました。来年もやるのかな・・・。

 お手伝いのお礼にアイス。寒いのに好きだね~。そしていつも思いますが、あんなに頑張ってくれてアイスで大喜びする純粋さ。あっという間に失われていくのでしょうね・・・。貴重です。そのピュアな気持ち。

 夜は新人戦の臨時実行委員会。
 もうバタバタです。でも何とか各方面に調整して進む方向性が見えました。高校部門は延期ですが、それでよかったとなるように頑張ります。

 いや~濃密な冬休み第1日目。
 お疲れさまでした・・・。ヘトヘトです。  

コメント

タイトルとURLをコピーしました