この日は本当に盛りだくさんでした。
午前中は久喜高校で「新歓交流会」を実施。毎年恒例となりましたが、昨年以上に参加者が多くて大変盛り上がりました。12校、50名ほどの生徒で、熱気あふれる会になりました。
前半は私が司会進行をつとめて、不動岡高校の生徒に質問しながらどんな新歓をやっているかを紹介。実際は行ったばかりなので、きっちりはやれなかったのですが・・・。でも何かの参考になればと。
後半は分科会。
新歓の方は榊原先生にお願いし、私は運営法の担当。毎年の事ですが、た~くさん悩みが出ますね。まあこの時期に出る悩みはだいたい決まったもの。でも生徒は毎年初めての経験で、てんやわんやとなるのですね。
これに対して、一つ一つアドバイスをさせて頂きました。
どこの生徒も一生懸命に話を聞いてくれて、これまた何かこれからの活動につながればと思います。
この行事でのポイントは情報を得られることもありますが、何より同じように頑張っている学校が、生徒が居ることを実感することにあります。悩んでいるのは自分たちだけではない!と勇気づけられて帰って行くのです。
今回の交流会で一番感じたのは、「コミュニケーションの難しさ」を悩んでいるなということ。相手を思う気持ちがあれば、あとは勇気を持ってぶつかるのみです。結果は時間がかかるかも知れませんが、相手を思う気持ち、部活、音楽に対する真剣な思いは必ず伝わります。それを信じて、勇気を持ってぶつかろう!
さて。
交流会が終わるとすぐにお葬式へ。私の父方の祖母が亡くなったということで、駆けつけました。諸事情により長らくお会いしていない方も多く、何より実父と30年ぶりの再会には何とも言えない感情がわきあがりました。また初めて異母兄弟とも会い、随分と慕ってくれたので不思議な気分でしたが、それでも行って良かったと思う時間でした。
いとこにはかわいい子ども達が居て、当然ですがお互いに年を重ねて。30年。随分長い時間が経ったなと改めて実感しました。これも何かの縁。これからも大切にしていきたいと思いました。
さてさて。
すっ飛んで学校へ戻ると「日輪の下に」の不動岡高校応援団の出番にギリギリ間に合いました!良かった~。いつも以上にりりしい応援団に心から拍手を送りました。吹奏楽部もそれに花を添えることが出来、最後は第1応援歌メドレーをしっかりと演奏し終えて、何とか無事終了。
片付けやら、何やらでバタバタとしましたが、7時前に完全撤収出来ました。
この日は3連休で唯一早く帰れそうだったので、和奏ちゃんのお誕生会をやることになっていたので、これまたすっ飛んで帰宅。するとまだ準備段階。金子家はこれからものんびり、開始予定時刻から1時間は遅れるというスタイルで行くのでしょう。ローリングストーンズのコンサートのようです。
ということで!
今日は本当に頑張りました!!
コメント