スポンサーリンク

分散登校の1日。

令和3年9月6日

分散登校2週間目が始まりました。

教室が閑散としていて、部員もいないし、練習もできません。

何だか気持ちも沈んでしまいますね・・・。

朝寝坊

色々と緊張感があるからか、夜もなかなか眠る気持ちにならず・・・。

そして朝寝坊してしまいました・・・。
朝練の鍵開けに遅れるという、数年に1度ある感じです。

急いで準備してから、朝から

圏央道(桶川IC)→東北道(加須IC)

このルートだと40分ほどでつくんですよね~。

730円也。

毎日往復したら、1460円×2=2920円 30日 = 約9万円 か~。

ちょっと無駄遣いが過ぎますね。

ちなみに愛車のプリウス君もあと少しで10万キロ

まだ3歳なのに。

タクシー並みです。

10年乗るぞ!って思っています。
多分30万キロに到達かもしれません。
いや~毎日コツコツの積み重ねってすごい。

まあ、昨日は2往復(朝、夕)とか、そういうことしてるからですね。
1日100キロはそれほど珍しくないんです・・・。

分散登校

さて、朝から授業。

分散登校なので、どんどんプリントを前倒しで配布しなければなりません。
これの準備が本当に大変・・・。

準備室の私の机上はプリントだらけになっております。
あ~。

今週で分散登校が終わります。

終わります!!

終わらせてください・・・。

練習になりませんから。

補習

プリント32~40までの9枚。

何とか38まで終了!!!

16:45~18:15まで。

もっとかかるかと思いましたが、何とか無事終了。

明後日で終了です。

あ、第一弾が。

そして!!

毎年恒例「現代史補習」が始まります~!

実は、私は「現代史」が一番大好物。

やっぱり「今」に直結するお話、これを知っていればニュースの見え方が変わる!

って感じのお話ばかり。

ぜひ高校生たちには、義務教育レベルで知っておいて欲しい内容ばかりです。

そもそも、現在の高校生は東西冷戦も知りません。

9.11のテロも、イラク戦争も知らないんです・・・。

なぜここにつながったのか、やっぱり知っておかないとこれからの国際社会は理解できません。

ということで、たぶんプリント15枚ほどになるであろう現代史補習。

ちなみに数年前までは、40枚近くありました・・・。
ほぼ、4単位(週4時間授業)の授業1年分です。

これを朝、放課後にやってきました。

今年、来年は世界史の単位数が多いので補習も短縮。

来年度入学制は新教育課程になるので、また補習の嵐復活でしょう。

とにかく、世界史の秋が始まりました。

ここからが追い込み!

何としても共通テストの平均点が上がるよう、そして私立の個別入試、国公立の2次試験対策。

あ、大学入問題解説(夏の宿題)やってなかった・・・。

明日から頑張ります~。

早稲田、立教、東京外国語大学。

3日くらいで終わらせたい!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました