令和3年9月7日
分散登校2週目となりました。
部活動も分散。
相変わらず音も聞こえない寂しい日々でした。
写真の申し込み
コンクールの写真の申し込みをしました。
今回の写真は「フォトライフさん」が担当でした。
実は、コンクール当日も撮影時間が長くて・・・。
とっても丁寧なのはありがたいのですが、でも楽器の片付け、トラックの都合などもあるので時間で動いて欲しいと思っていました。
そして「申し込み」にうんざり。
昔ながらの写真屋さん。
私が中学生の頃から変わりません。
部員に写真番号が印字された封筒を配布し、お金を同封して提出。
見本を送ってくれるのもうれしいのですが・・・。
それを顧問がまとめて、振込用紙を記入して、郵便局に行って、払い込み。
前近代的です。
教員が暇だった時代にはこれでもよかったのでしょう。
しかし現在は通用しません。
本当に!!
そもそも、私は現金を扱うこと自体に違和感を感じています。
小銭とか、最早自分の支払いで使った記憶がありません。
基本「楽天ペイ」ですから。
ポイントもたまりますし、ポイントも使えるし。
もう現金はやめましょう。
現金を数える時間・・・。
人生で最も生産性の低い、無駄な時間だと思います。
ちなみにパストラルかぞも現金主義なんですよね・・・。
せめて振込対応にしてほしいです。(これが一応できるのですが、相当に面倒なのです。)
ちなみに「フォトクリエイト」さん(名前は似ていますが、全く異なる業者さん)は、不動岡の定期演奏会でもお願いしていますし、東部地区吹奏楽研究発表会でもお願いしている写真業者さんです。
全てネット申込。
生徒、保護者がそれぞれHPでアクセスして、写真を選択して、支払って。
顧問はノータッチです。
最高です。
ぜひ、次年度以降の業者選定で検討して欲しいです。
ただでさえ忙しいのに、集金、確認、記入、払い込み。
あり得ません。
40分ほどの時間がこの仕事で消費されてしまいました。
来年は変えてもらいます。
理事会で言うのを忘れないようにしないと。
プリントとの嵐。
分散登校で何が困るか。
配布資料が手元に渡るまでにズレが生じてしまう事。
3年生の担任としては、今が推薦入試の書類作成、共通テストの申し込み下書き作成など、重要な書類のやり取りをする時期です。
本当に無駄な時間が多くて困ります。
説明会も2回実施。
進路担当の先生は相当な負担です。
さて、授業でも同様で先々のプリントを配布しておかないと、在宅の日に困ったことになります。
一応Googleclassroomにデータではアップしてありますが、プリンタの無い家も多いのではないでしょうか。
急に「パソコンが無いと厳しい!」という環境に激変しました。
また、入試関係もほぼネット申込になりました。
すると、家でプリントアウトする必要があります。
ということで、パソコン、プリンターは必須な道具になっているのです。
Wi-Fi環境もそうですね。
ちなみに我が家はすったもんだの末、「楽天ひかり」で落ち着きました。
実は金子家ではWi-Fiのルーター設置場所がが悪くて、家の中で電波障害が起こってしまってストレスでした。
結構長い時間・・・。ストレスだった~。
映画が途中で止まっちゃいますから。
でも、工事してもらって家の中央にルーターを設置してからほぼネット環境は問題なくなりました。
とにかく、Wi-Fiのある環境もあっという間に「当たり前」になりました。
ちなみに、不動岡では来年度入学生からiPadを全員購入です。
さて、これをどのように活用していくのか、試行錯誤の日々になるでしょう。
運用が大変なんですよね。
さて、世界史の授業。
配布した授業プリントはなんと8枚!これに小テストも加えて、16枚・・・。
45分授業ですが、プリント配布に15分ほどかかってしまいました。
半分のメンバーで、全員分のプリントを整理していたので。
2年9組でしたが、なんだか随分と明るくなって良い雰囲気でした。
配布、整理も人の分まで積極的にやってくれました。
本当に気が利きます。不動岡生。(基本、女子ですが・・・)
分散登校の対応をしているだけで、相当にエネルギーを消費してしまっています。
そして、放課後は模試分析会。
やっぱり2者面談が必要だな~と思いました。
わがクラスの皆さんも本当によく頑張っています。
ここから、しっかりと現状の認識、課題の把握、そして対策。
その繰り返しです。
7月模試から、次にどこまで成長してるかドキドキですね!
今日は部活をやる日だったので(週2日!)、人数は少なかったですが校舎内に楽器の音が響いていました。
ちょっと気持ちが上向きました。
短い時間ですが、こういう時の頑張りがとても大切。
次回、合奏が出来る日を今から楽しみにしています!
あ~緊急事態宣言は解除するのか!!
してほしいです。
西関東大会に向けて練習をさせて欲しいです。
さ、明日も頑張りましょう~!!
コメント