PR
スポンサーリンク

何が一番大切か!?

スポンサーリンク
健康

日々の生活の中で、何を重要視すべきか。

それは、自分自身の身体です。

睡眠時間

実は、今週から睡眠時間をこれまでの6時間から、7.5〜に増やしました。

本当にずっと6時間の睡眠時間でした。

これを見て、本当に考え方、行動を変えました。

これまで食べ物、運動などある程度こだわってきたのですが、睡眠は6時間で安定して来ました。

これが完全な睡眠不足だと理解しました。
「睡眠は足りていれば眠くなることはない」という事が科学的に証明されてきているという事を知って衝撃を受けました。

ちなみに、徹夜明けは飲酒による酩酊状態の脳になってしまうそうです。
当然、パフォーマンスが落ちます。

しかし、私も毎日1時間程度「睡眠負債」を積み重ねてきたようです。

そして、睡眠負債は睡眠でしか解消できません。

つまり、寝るしかない。

ふとした時に寝落ちする、教材研究中、動画、映画などなどなど・・・。

先日も音楽科定期演奏会のリハーサル中にウトウトして、生徒に「しっかり!」と起こされる始末・・・。

会議中なども、本当に眠くなります。

振り返れば相当「質」が悪い。
そこでどうなるのか興味もあって、1週間 7時間以上の睡眠を確保してみることにしました。

実際に、21時に子どもと一緒に寝ると、8-9時間の睡眠時間なのですが、まだまだ眠いと感じています!

これまでずっと6時間できましたし、それより短い事も多かったので、相当に睡眠負債を抱えていると認識しています。
とても反省しています。

動画では高齢者の10年にわたる調査で、REM睡眠が1%減ると、アルツハイマー病の発症率が9%上昇するそうです。

※REM睡眠は睡眠の20%ほど。

Rapid eye moving 意識が覚醒したかのように目が動いたり、身体がうごいたりする睡眠。かつては浅い睡眠と捉えられていましたが、現在はnon-REM 睡眠と同等に重要であるとされる。

いかに、私は睡眠をないがしろにしてかきたか。。。

今から行動を変えます!

食べ物

お菓子はダメ

そんなことは分かっているのです。

砂糖はダメ 

ブドウ糖果糖液糖。精白された砂糖。
これがいかに血糖値を爆上げし、大きな問題を起こすか。

ショートニングなどトランス脂肪酸がどれほど体に悪影響があるか。

そして、食品添加物。

「安いお菓子」はとにかくダメなんです。

でも・・・・分かってはいるんですが、帰りにコンビニへ寄って少しお菓子を、肉まんを、パンをなんて事がしばしば。

何で我慢できないか!?

それは、いちど決めた決断がだんだん甘くなるからなのです。

決断してはゆるんで、その繰り返しでしたが、やっとそれを断ち切る方法に辿り着きました。

それは!

そうだよなー

って再認識を定期的にやるのです。
気持ちが緩んできたら見直すのです。

これは行けると思っています!
ぜひ皆さんも取り組んでみてください。

効果の続く期間は人それぞれでしょうが、私の場合は一ヶ月しか続きません。。。
体がいい状態になると、じゃー少しはいいかな。。。みたいに気が緩んでしまうのです。

それを動画を見て刺激を得て、再度気合いを入れる。
それをタイミング良くやることです。

食事と睡眠。

なぜこの基本のきに立ち返ったのか?

それは、職場で生徒たちの生活習慣について気になったのです。
睡眠時間が4時間、5時間、そしてゲーム、スマホでSNSに5時間も6時間も。。。

さらに、朝から、昼食後でもお菓子を食べている姿を見て、これは何とかしないと!と思ったら。。。

まずは自分がちゃんとして、十分な睡眠とお菓子(精白された砂糖、トランス脂肪酸とのお別れ)による効果を見せないといけません。

自分でも実践しつつ、生徒たちにアピールしていこうと思います。

若いころから気を付ければ、本当に素晴らしい未来が待っています。

頑張ります!

コメント

タイトルとURLをコピーしました