吹奏楽 マーチングとアンサンブル。充実の休日でした! マーチングの練習について、効率化のために試行錯誤を続けています。もっと効率よく、スピードアップ出来る方法を探っていきます! 2021.09.24 吹奏楽
吹奏楽 敬老の日【部活の日】 久しぶりにどっぷり部活が出来ました。本当に幸せです。生徒はマーチングの練習でヘトヘトになっていましたが、身体が鍛えられてとってもよい運動だと思っています。 2021.09.23 吹奏楽
健康 コロナ感染症。ワクチン、治療薬、10代への対応はどうなるのか?! ワクチン接種完了率が人口の50%半ばまですすみました。まだまだこれからですね。とはいえ!集団免疫獲得の70%までもう少し。 2021.09.20 健康吹奏楽
吹奏楽 2021【アンサンブル・コンテスト】埼玉県立不動岡高等学校吹奏楽部のアンサンブル・シーズンが始まりました。 部員全員でアンサンブルを編成します。コンテストだけでなく、演奏会でも発表します。アンサンブルとソロは部員の成長に欠かせません!絶対にお勧めです。 2021.09.18 吹奏楽
吹奏楽 【2022・埼玉県立高校入試】不動岡高校の魅力とは!? たまたま見た学校紹介のYouTube。こんな分野にもYouTubeが進出していることに驚きました。学校もYouTuberに負けないように宣伝していかなければならない時代が来ています。 2021.09.17 吹奏楽
吹奏楽 2021現代史補習【朝鮮戦争】配信失敗・・・。(Meet編) 令和3年9月13日(月)結局分散登校継続。。。。奇数、偶数の日々が今月いっぱいとなりました。授業は45分と短いし、部活は出来ないし。早くコロナが終息して欲しい。皆さんも同じでしょうが、日常の回復を願う日々です。現代史補習とうとう現代史補習が... 2021.09.14 吹奏楽歴史
吹奏楽 2021 西関東吹奏楽コンクール 中学校B部門 紆余曲折を経て、不登校の長男がステージに乗る事が出来ました。舞台袖で見守る(役員の職権乱用すみません・・・)ことが出来て、とても幸せでした。自分の子どもが音楽を好きになってくれたことが、心から嬉しいです。そして、代表おめでとう!!北海道まで頑張れ~!! 2021.09.12 吹奏楽
吹奏楽 2021 自由民主党総裁選。 最近注目されている「MMT(現代貨幣理論)」。どうも二人の候補の方針に、この比較的新しい経済理論の影響がみられます。さて、今後どのように展開するのでしょうか。 2021.09.10 吹奏楽