Kanegon

スポンサーリンク
日記

採点(2日目)

日に日に状況が悪化するウクライナ戦争。みんなで何ができるのか。最善を考える貴重な機会です。無関心が一番よくない。みんなで考えましょう!
吹奏楽

誕生日。

戦争は激化の一途をたどっています。まずは、私たちも知ることが大切だと思います。出来るだけバランスよく情報を集めて、自分の頭で考える事が重要です。
吹奏楽

東京佼成ウインドオーケストラ

久しぶりに池袋、東京芸術劇場でした。本当に見事なホールです。入り口のエスカレーターが怖い!!
吹奏楽

採点の嵐。

採点していましたが、ウクライナの問題は非常にまずい状態です。私たちも何かできるのでしょうか。
教育

県立高校入試とウクライナ侵略。

多くの受験生が一生懸命に問題を解いていました。私たちも気合が入りました。
日記

オストリッチファーム美里

児玉郡美里町。美里オーストリッチファーム遺跡の森と楽しい時間を過ごしました。お昼は「道の駅花園」にて。大混雑でした。
吹奏楽

高校学力検査前日。

プーチン大統領はウクライナ東部のルガンスク州、ドニエツク州の独立を認めました。(議会が承認して、大統領に一任)すでに戦争は始まっています。
吹奏楽

再び群馬旅行

やる気の出ない受験生。これで本当に大丈夫なのか・・・。気合入れてもらうために、再び群馬へ。寒かった~。
吹奏楽

コロナとの闘い。

令和4年2月18日(金)オミクロン株との闘い。9月末にはワクチン接種(2回目)が目標達成に近くなり、明るい方向性が見えてきていました。こんな頃もありました・・・。現在は、急激にワクチン接種が進み1日100万回の接種回数に近づいています。2月...
教育

テスト前日。

国公立大学前期試験の対策が本格化。更に論述指導が盛り上がってきました。
スポンサーリンク