kanegonbrass

スポンサーリンク
日記

ホール練習最終日

入試のため学校での練習が出来ないので、今年は3日間のホール練習を実施しました。最終日はパートレッスン、パート練習を中心にした練習でした。最後にチラッと合奏、そしてシンガポール用の録画をしました。PRのメッセージを撮りましたが、部長のおかげで...
日記

合同練習。

第4回現役生と卒業生によるコンサートに向けた合同練習でした。 午前中に突貫工事のように合同演奏の曲を合奏しました・・・。まだまだこれからですね。 午後は私も合奏に参加して、結局5時近くまで練習しました。いや~結構疲れました。演奏は何とかなる...
日記

ホール練習初日!

ホール練習が始まりました。久しぶりの合奏でした~!今日は定期演奏会の曲を合奏。まずは指輪物語から。何せ5楽章、40分の大曲です。まずは曲の事を知らないと始まりません。後は物語の内容もね!知らない人ばっかりでびっくりしました。。。そしてもう一...
日記

学力検査

今年度は体調も万全で学力検査に臨みました。 昨年度は本当に申し訳ない、と思いながら自宅軟禁状態の5日間でした。そうそう晴乃ちゃんが生まれたばかりだったな~。まるで病原菌を扱うように(その通りなのですが)、誰とも会話することも無く、一人っきり...
Uncategorized

ドイツ初日!

日本から約12時間のフライトを経て、ドイツに到着しました。時差が8時間という事で、日本を11時ごろに出発してドイツの15時ごろに到着。ホテルにチェックインすると、ケルンの大聖堂へ。時間が無くて、頂上まで登る事が出来ませんでした!そこで、宝物...
日記

日輪の下にと卒業生との合同練習!

前日のバンドクリニックを終えて、翌日も盛りだくさんな1日でした。午前中は3/11 の卒業生との合同演奏会に向けて、合同練習を行いました。なかなか仕上がりはまだまだですが、多くの卒業生が参加してくれて盛り上がりました。午後は2年生を中心に日輪...
日記

埼玉県バンドクリニック2017

今年もバンドクリニック(旧称 楽曲研修会)がやって参りました。今回は会場が所沢ミューズということで、収容人数も多く余裕があるはず!だったのですが、人気の行事ということで事前の申し込みで会場は満席となりました。今年も演奏するのは錚々たるメンバ...
日記

埼玉県バンドクリニック仕込み!

今年は会場が所沢ミューズということで、圏央道を使うと1時間程度ですが、ちょっと遠いですね。。。今回は前日に仕込みと言うことで、不動岡高校の打楽器を使用しました。皆さん直前の追い込みをしているので、一曲しか演奏しない不動岡高校が出すしかありま...
日記

バンドセッション2017!

バンドセッション当日となりました。今回は会場がパストラルかぞということで、地元なので共通打楽器など様々な貢献が出来ました。さて、リハーサルから中学生達はとても元気が良く、楽しんでいる様子でした。とってもいい音で響かせており、これは本番も楽し...
日記

バンドセッション 練習最終回!

今年は高校北バンド、中学北1年生バンドと2年生バンドの三団体が不動岡高校を練習会場としました。出来れば三団体同時は避けたかったのですが、色々な都合で2回同時に3団体の練習となりました。さて、練習最終日はこれまたドタバタして午前中からの練習が...
スポンサーリンク