kanegonbrass

スポンサーリンク
日記

ダブルレッスン。

今日はマーチング練習ですが雨は降りませんでした。あ、少し降りましたか。 朝からずっと完成版の動きを入れる練習。最後は楽器を持って、吹いて、動いてましたよ~。いや~感動です。ここから練習の積み重ねですね。 A部は小長谷先生のレッスン。実に6月...
日記

ホール練習!

本日は1日ホール練習。 マーチングチームは午前中に大利根の体育館へ行き、栗橋東中学校さんと合同練習をさせて頂きました。中学生が優しく、丁寧に教えて下さったようです。とても良い合同練習になりました。ちなみにマーチングチームのチーム名が決まりま...
日記

沢山練習。

今日は朝から晩まで練習頑張りました。 A部は午前中にパートやセクションでさらい。M部(マーチング)は合奏。「ファンタズミック!」は随分と形になりました。しかしながらディズニー映画を見ていない生徒が多く、曲毎の場面が思い浮かんでいない様子でし...
日記

練習再開。

地区大会から一夜明けて、A部メンバーは午後から集合。 マーチングメンバーは朝から1日練習。マーチングコンテスト本番まであと18日!ということで、こちらも本番間近。まだ様々なことが未定なのですが、一生懸命練習してるマーチングメンバーならば大丈...
日記

銀賞代表でした。

埼玉県吹奏楽コンクール 地区大会不動岡高校は銀賞代表として、県大会進出となりました。本当にギリッギリの通過で、結果発表はハラハラドキドキでした。何とか、本当にチャンスを頂けた事に感謝してあと1週間頑張ります。ここ2年の地区大会が終わって安心...
日記

前日練習。

とうとう地区大会を翌日に控えた前日練習。 とは言え、いつも通りの練習を積み重ねました。セクション練習をして、基礎合奏をして、合奏をしました。まだまだ完成にはほど遠い状態ですが、それでも今できる精一杯の演奏をするために今日も頑張りました。 課...
日記

ホール練習。

今日は1日パストラルかぞにてホール練習。  D部メンバーはOFFを終えて、マーチングメンバーに変わりました。 今日からマーチングコンテストへ向けた練習の始動です!ということで、演奏曲「ファンタズミック!」の初合奏でした。いや~ディズニー楽し...
日記

1日頑張りました。

今日も頑張りました。 色々と試行錯誤をして、やっと磨きもかかってきました。地区大会も直前。けっこう駆け込み的な仕上がり状況ですが、ここに来て火事場の何とかでしょうか。。。ぐっと上がってきています。これを出し続けて参りましょう。 課題曲がやっ...
日記

惜しくも入賞できず。

本日不動岡高校D部のコンクールがありました。 結果は入賞できず。ちなみに銅賞次点(入賞しない団体の1番・・・)ということで、結果としては惜しかった!!  私は本番に帯同せず、学校で学校説明会の個別相談、A部の練習でしたので演奏を聴くことが出...
日記

学校説明会です。

不動岡高校では学校説明会が開催されました。 午前中は補習授業と並行開催のため、恒例の1年生による学校案内は出来ませんでした。なかなか日程調整の難しい学校です。必ず何かが重なっています・・・。それでけ各方面で頑張っていると言うことですね! そ...
スポンサーリンク