kanegonbrass

スポンサーリンク
日記

1番。

大変久しぶりなブログになりました。申し訳ございません。  さてさて本日はコンクールの抽選会でした。 A部とD部はどうなったのか!? 私はチケットを数えるというお仕事のため、抽選の状況を見ることは出来ず、後になってから抽選会場へ。 ビックリ!...
日記

開校記念日。

とうとう最後の勝負のO休。 第一日目は開校記念日!例年中間テストに挟まれて、休みって言うよりお勉強の日だったのが今年は本当にいい日程です。例年より早い時期に定期演奏会をする吹奏楽部にとっても本当にありがたい。 午後は格技場をお借りしてのリハ...
日記

テスト終了。

中間テストもあっと言う間におしまい。本当にあっと言う間。 でもこの期間は皆さんはお勉強三昧だったことでしょう。いやそうでなければ困ります。 それにしても定期演奏会。 第14回定期演奏会です。あと1週間。この1週間が終わると定期演奏会。いや~...
日記

お久しぶりに・・。

まったくブログの更新を怠ってしまいました。 1年生に親が「更新して無いじゃん」って言ってましたと・・・・。申し訳ございません。なかなか怒涛のような日々で。言い訳です。 さて気が付くとテスト休みに突入しております。今日は部員の皆さんはお勉強漬...
日記

修学旅行の飛行機。

今日は5時間目の途中から出張でした。目的地は浦和第一女子高校。何のためかと言うと、修学旅行の飛行機の抽選会でした。 全国の高校が修学旅行で飛行機を使用するため(300名以上の生徒が一つの飛行機で移動したいわけで・・・)、修学旅行が集中する時...
日記

支部理事会。

吹奏楽連盟の会議は基本的に夜です。 この日の会議は20日の東部地区吹奏楽研究発表会の打ち合わせ会に向けての会議でした。今年は初めての土日開催ということもあり、会場がいつも使用していない羽入、加須、そして久喜があったりして色々と準備が大変です...
日記

テスト休み開始!

とうとうテスト休みになってしまいました。 定期演奏会に向けてやらなければならないことが山ほどありますが、今はしばし中断。しっかりとお勉強をして下さい。ちょっとは練習がありますが、集中して時間を区切って頑張りましょう。勉強もやはり集中ですよ!...
日記

不動岡高校の定期演奏会。

今日は久しぶりのOFF。でしたが羽入産業文化センターまで不動岡高校の第38回定期演奏会を見てきました。 会場はほぼ満席。ステージ上もほぼ満席。(127人の部員だそうです。)総勢1000人以上がホール内に居合わせたのですね。いやー素晴らしいこ...
日記

大焼き肉大会!

かわいい1年生を迎えての新入生歓迎会!今年は生徒の要望から(思わず私が口走ったからからか・・・)焼き肉大会となりました。お楽しみの前に2,3年生は午前中に練習。。。  「くじゃく」がど~にもならなくて、非常に重たい合奏になってしまいました。...
日記

楽器決め。

今年は楽器決めに新機軸の「肺活量計測」を行いました。保健室から頂いた計測器を使って、一人一人肺活量を計りました。結構個人差があって面白かったです。中には4000以上の生徒も居てびっくり! それぞれの楽器希望を出来る限り反映しましたが、数名の...
スポンサーリンク