スポンサーリンク

終業式!一応。。。

 激動の1学期が終了しました。
 7月最後の日が終業式です。そして、1,2年生は来週も授業が続きます。これって2学期?なんだかよくわからない1週間。3年生は補修なので、全員が登校するわけでもなく、たぶん授業中でも生徒があちらこちらで見かけられる、自由な空間が展開されることでしょう。

 そして、私は修学旅行の事前学習ということで、平和学習をこの1週間で2回×3(3クラス同時展開)の授業を担当します。結構ハード。ちなみに最終日の7日は6時間授業で5時間授業が詰まってます。はい。最後まで気が抜けません!まあ、ビデオ見て、感想書いてといった感じなので何とかなるでしょう。何と言っても史上初めて、8月6日 広島に原爆が投下された日に授業が出来るのですから。これもコロナ効果。しっかりと平和の大切さを学びましょう。

 さて。朝の計量。
 諸事情により学校での計測なので定点観測ではないのが残念。
 68.4kg、BMI24.1、体脂肪率16.2%、筋肉量54.6kg、内臓脂肪レベル9.5、推定骨量3kg、基礎代謝量1585kcal、体内年齢34歳。結構いい数値です。気分も盛り上がります。やっぱり内臓脂肪レベルをどんどん下げたいです。時間のかかる戦いです。

 朝のエクササイズ
 コントロールブラスト45分 上級の持久力エクササイズで、途中で何度か心が折れそうになりました。きつくてそれぞれのエクササイズをきっちりとやり切れませんでしたが(特にスクワット・ジャンプ。。。これがきつい!!)、それでも何とか最後までやれました。本当に頑張りました!
 
 さて、2時間授業でまずは3年生の世界史B。1学期最後ということもあって、結構気合が入りました。ある程度深い理解を得ている雰囲気が出ていたので、良かったかなと。頑張れ!

 2時間目は学校祭関連で管理職の先生方と打ち合わせ。
 色々と対応が難しい昨今、生徒よりも先生方の方が難しいようです。生徒会も色々と混乱しているので、更にご不満が高まってしまったようです。責任を取って生徒会顧問を・・・・。とはいかないんですよね~。文句を言われてなんぼ。実行委員長にもそう言ったばかりですので、様々なご意見を真摯に受け止めて改善に努めてまいります。

 終業式は放送。生徒会長も実行委員長も自分らしく、個性のある語りかけで良かったですよ。こちらの不手際で直前に内容を修正してもらったりしてすみませんでした。来週早々には解決させますので、どうかもう少し時間をくださいませ。

 放課後はパストラルかぞの舞台スタッフさんと打ち合わせ。
 例年に比べればかなり、シンプルなステージ構成なので特に問題もなく進みました。急遽信仰予定表を作成することになり、食事もそこそこに何とか完成させました。レッスンのお迎えがすっ飛んでしまいましたが、何とか事なきを得ました。

 戻ると基礎合奏。ちょっといい響きが戻ってきています。いいですね。
 曲はアルメニアン・ダンス part1 でした。全てが魅力的。練習していても楽しい。ちゃんと音を合わせて、和声を確認してきてくださいね。まだまだ手に余る感じですが、出来る限り詰めていきましょう。とにかく名曲。心から楽しんで演奏しましょう!

 今日も晴乃ちゃんのお迎え!
 お相撲を見ながら(聞きながら)保育園へ。今週3回目のお迎えです。リフォーム中の旧宅をちょっと見て壁紙がきれいになっているのに感動。そして帰宅してから子供たちをお風呂に入れて、すぐに長男の塾で面談。学校は行けないのですが、塾へは随分前向きに通えています。この夏休み期間にリフレッシュして、生活環境も変わったので前向きになってくれることを期待しています。

 戻ってからは東部地区吹奏楽発表会の役員打ち合わせ。
 3日にある参加団体打ち合わせに向けて、資料の検討などなど。様々なご意見が出て、よりよい準備ができそうです。何とか3年生最後の舞台を作り、区切りをしっかりと作ってあげたいと思っています。とにもかくにも生徒の皆さんのためです。ご理解・ご協力をお願いいたします。特にお願いしたいのは非科学的、感情的な批判、誹謗、中傷はご遠慮ください。生徒はもちろん、大人も傷つき誰も幸せになりません。

 ここの所問題になっている○○警察的な、中世の魔女狩りのような風潮。
 まさに「偏見」、「無知」のなせる業。このような発展した時代でも、かつてのペスト大流行の頃のような行動を人はとってしまうのですね。ぜひ、歴史を学び、このような時に繰り返されてきた過ちを知っていただきたいものです。

 とにかく、ワクチン、特効薬の開発が完了する目途の立たない今、全てを我慢して安全な状態を待つ事は不可能であるという事が明確になったのです。常に感染のリスクと向かい合いつつ、我々のやるべき活動を徐々に再開していくしかありません。感染を止めるために、自粛という事が間違いです。自粛しても感染は止まりません。(完璧にという意味で)もはや安全は存在しないのです。

 ということで、濃厚接触を避ける。マスクを適度に使用(常に着用は非科学的。一人で外を歩いていて、近くに人もいないのにマスクをしないと注意される!のは間違いです。)し、フィジカル・ディスタンスを保ち、換気を行い、手の消毒を行う。この基本を常に意識する、また出来る環境を作り上げる事です。その中で、出来る範囲を拡大していきましょう。

 そうでなければ、今後の吹奏楽連盟の行事はもちろん、修学旅行、卒業式、そして来年度の入学式から学校祭、第51回定期演奏会だってままなりません。繰り返しますが、薬が無いのですから仕方がありません。感染者が出れば、適切に対応し、規定に従って活動を再開していくのです。それこそ淡々と実行するしかありません。

 第50回記念定期演奏会が無事に終演できますように。心より願っております。
 また、10日の東部地区吹奏楽発表会が充実した、意義のある演奏会になりますように。
 どうぞよろしくお願いいたします。
 

コメント

タイトルとURLをコピーしました