PR
スポンサーリンク

会議2日目。

 バタバタと頑張っているのですが、こういう時に限ってブレーキをかける人がいるんですよね。
 結構愛読してる田坂広志氏の著作に何度も出てきますが、「自分のエゴ」のために全体を振り回す行動がさらに混乱、無駄な手間を生み出します。今はそんなことを言っている場合じゃないのですが。。。

 それにしても急遽ITCの活用について、勉強を始めました。
 本校は各クラスにプロジェクタが設置され、HR棟にWi-Fiが飛んでおり、GoogleのChrome Book が40台(1クラス分)導入されています。これを活用して、休校中の授業をフォローしようという動きが強まってきました。

 今日はGoogleClassRoomの活用について、講習会が開かれました。
 基本的なことが少しずつ分かってきました。まずはクラスを作り、プリントをネット上にあげてみました。今後は授業動画を配信することになると思いますが、そのためにはまだまだ研修が必要です。コロナ対策で家を買ったり(まだ買えていませんが・・・。今はリフォームに期待。家を買うよりは安く、こちらの期待通りの家になるのであればいいかな~と気持ちも動いております。)、新しい一般バンドを立ち上げたり、そしてITCの授業活用を考えたり。長期的な視野に立てば、ここが転換点となったとなるような気がします。

 さてさて。
 今日も強風の中保育園へお迎え。新しいクラスになったといっても、先生が少し変わっただけなので楽しく過ごしているようです。晴乃ちゃんをはじめ、子供たちが大いなる癒しです。(ストレスになることもありますが・・・。特に大きい子供たち。)

 こんな中でも成長はしています。
 マレーシアのワイマンさんとやり取りをしていて、家族の心配をしてくれたのでその場で食卓の写真を送ったら「晴乃ちゃんが大きくなってる!」と驚いていました。そばで見ていると気が付かないものですね。何があっても、やれることに集中する。出来ないことを考えても仕方がありません。今はそのマインドを試されていると思っています。さすがの私もストレスを感じますが、それも大分慣れちゃいました。

 ストレスと言えば一番のストレスだったのはおおみや市民吹奏楽団。私の人生の半分以上をかけてきた団体ですので、かける愛情は人一倍という自負はあります。だからこそ、逆に迷惑をかける部分もあったのでしょう。そばにいて、見ているとどうしても我慢ができません。片目つぶって、両目つぶってもあまりにもな状態では・・・。ということで、一区切りをつける決断をしました。四半世紀。また新たなスタートです。

 そして、ぐっとストレスが減りました。
 やはり、これは体が教えるサインなのでしょう。その反応に素直に従うようにします。

 さて。
 そんなこんなをしていると、学校再開は13日からだそうですね。
 さ~いろいろと準備しますよ~。明日は授業の動画を撮ってみます。なんでも始めるのは大変ですが、動き出せば楽しくなってきます。それが刷り込まれているので、私は何かを始めるのが楽しみで仕方がありません。

 ぜひ、家にいる時間が長い皆さんもこれを機に何か始めましょう!
 こんなこと、たぶん一生ありませんから!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました