スポンサーリンク

どうなる!学校祭!?

コロナ感染症は現在どのようになっているのでしょうか。

不動岡高校では6月4日、5日と文化祭が迫っております。

埼玉県教育委員会からは

一般公開は禁止

保護者への公開は可能

ただし慎重に判断する(各校の校長が)こと。

やっぱり腑に落ちないんですよね。
温情で「保護者だけには公開させてやる」的な、全く理解できない決定。

制限は「安全」のためですよね・・・?

コロナの制限

現在のコロナ対策はどうなっているのでしょうか。

https://www.bousai.metro.tokyo.lg.jp/_rkees/projects/default_project/_page_/001/021/409/20211125/220125_taisaku.pdf

東京都のコロナ対策です。

色々と書いてありますが、2m(最低でも1m)の距離をとれば「大声」(通常より大きな声で、反復、継続的に声を発すること)望ましくないけど、対策をとってください。

盛り上がってますよ。スポーツでもコンサートでも。

良いですよね~。

マスク着用、政府見解への違和感:写真
【読売新聞】編集委員 山口博弥 政府は、新型コロナウイルスのマスク着用に関する見解をまとめ、後藤厚生労働相が5月20日、発表しました。見解のポイントは、下記のイラストと表をご覧ください。 これまでの政府の見解は、「人との距離が十分取

最近話題の「マスク」について。

「自分だけ脱マスク」がトレンド入りしちゃったりして・・・。
全く整合性が付かないリーダーという認知が広がるのは、参議院選前にはまずいですよね。

屋外、会話無しは距離が取れなくてもマスク着用は推奨しない。

そもそも、ここまで「マスク」が話題になる理由は?

新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の感染経路について

国立感染研究所は長らく感染理由は

1 飛沫

2 接触

と言い続けてきました。

これに「エアロゾル感染」(ウィルスが高濃度で空気中に浮遊し、それを吸い込むことで感染する)が加わったのは、この3月28日なのだそうです・・・。これは専門家の間でもかなり批判されていたようです。(今更感が否めない)

ちなみに、飛沫は5μm(マイクロメートル)以上(WHO定義)だそうです。
※マイクロメートル=1mmの1/1000 もう分かりません・・・。

会話、咳で 多いと120~150μmになるそうです。

呼吸している場合:0.5m

話している場合:1m

咳をした場合: 2m

くしゃみした場合:3~6m

飛沫が飛ぶそうです。(もちろん平均)

そして、「エアロゾル」となるとさらに細かいので、マスクでは感染予防に限界があります。

今一番大切な感染予防は「換気」です。

ということで、もはやマスクだけでは限定的な現在、どこまで着用の圧力をかけ続けるのか。

選挙もありますね。期待しております。

若年層のワクチン接種

それでもオミクロンの強い感染力、そして若年層のワクチン接種率があがらず。

https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000940730.pdf

18.7%ですからね・・・。3回目。

こりゃある程度感染は仕方ないですよね。

データからわかる-新型コロナウイルス感染症情報-

ちなみに10代の重症者数 2人。(令和4年5月17日)

10代累計死者数 

8人(全体 30,329人)

これじゃワクチン接種しろと言ってもね・・・。
見合いませんね。
ワクチンのコストと予防できるメリット。
このデータで10代以下にワクチン接種を勧める専門家はいませんよ。本心で。

「立場」で勧めている人はいるでしょうが・・・。

もはや、感染が問題ではないのです。(繰り返しですが・・・)

非公開の理由(一般のみ制限)

ちなみに、常にマスク着用する学校祭でなぜ公開が出来ないのでしょうか?

感染対策は、コンサート、スポーツ観戦よりもしっかりとれているはずです。

いやいや「保護者」はなんでOKですか?

10代の感染のほとんどが「家庭内感染」でしょう。

まったく科学的ではない判断をしている責任者は誰ですかね・・・?

さらに、開会式、文化部発表会は全学年が体育館に入るのは避けたいのだそうです。

「吹奏楽部の楽器から出ているでしょう?」って・・・。

知識をアップデートしない人は意見を言わない、決定権を持たないで欲しいです。

もはや、ここまで「無知」だと「害悪」です。

じゃあ、吹奏楽部でクラスターなってますか?

マスクしないで、ずっと練習していますけど100人近くいる部員がなんで感染しないのですか?

とにかく、世の中で学校だけが「ガラパゴス」化しています。

医療崩壊

これだけ感染はダラダラと広がっていますが、医療崩壊は起きていません。

感染確認状況や関連情報

埼玉県も重症者 1、病床使用率 19.3%

早く、この現状に見合った生活様式にしましょう。

政治家の皆さん、本当によろしくお願いします。
責任のなすりつけ合いはもう十分です。

県民の付託、国民の付託に見合った決断、責任ある行動を出来るのは議員だけです。

心より期待しています。もう時間がありません。
よろしくお願いします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました