日記 部内アンコン。 久喜高校でもやっと部内アンコンを形にする事が出来ました。本当に嬉しいです。しかも今年は不動岡高校との合同発表会。あの素晴らしいホール、そしてかなりの数の観客。本当に良い経験になりましたね。 当日の写真をHPにアップしましたので、是非是非ご覧... 2008.09.28 日記
日記 忙しい一日。 この日はアンサンブルの部内選考会の前日ということで、アンサンブルだからみんなにお任せして、市吹のイベント、練習、ゲネプロに集中しちゃおうかな~って思っていたら・・・。前日の練習でそんな余裕を見せている場合じゃございません、ということが判明し... 2008.09.27 日記
日記 またまたNHKにでちゃうかも! 今日は高等学校文化連盟の事務局長会議で午後から出張でした。 やはり先週の激しいお勉強の疲れ(睡眠不足・・・。)がまだ解消されていないため、移動中に相当危険な運転をしてしまいました。とても反省しています。。。(信号の度に寝てしまいました・・・... 2008.09.24 日記
日記 初めて聴いたアンサンブル。 とうとう今日初めてアンサンブルを聴く事が出来ました。(と言っても全部ではありませんが。) とにかく感想を一言で言うと「良く頑張っている!」です。自分達だけで本当に良く頑張っています。確実にレベルも上がっています。去年のアンコンに比べて、ここ... 2008.09.23 日記
日記 学校。 とうとう学校が始まりました。(私にとって。ごめんなさい) 授業では「男性と女性の違い」について、相当盛り上がりました。余談がちょっと盛り上がりすぎかな~。でもとっても大切なことだし、聞いていたみなさんにとって気づく事が多かったようだったので... 2008.09.22 日記
日記 帰って参りました。 文化祭2日目の午後より遠く(ってほどでもない・・・)神奈川は大磯までお勉強をしに行って参りました。全8日間。実質9日間。私は途中参加でしたので8日間。濃かった~。 とにかくそこでの学びは大変深く、はっきり言って私の人生は変わりました。そして... 2008.09.21 日記
日記 壁画が!! 夏休みの後半から取り組んできた「壁画」。少数精鋭の壁画担当も部活などが忙しく、なかなか人が揃いませんでした。2学期が始まるとクラスの準備も本格化し、壁画担当はクラスでも中心として活躍しているのでどうしても人出が不足しました。 しかしそんな苦... 2008.09.11 日記
日記 迫る文化祭。 今年は例年よりも1週間早い文化祭。 ということでクラスも部活もちょっと「間に合うのか!?」っていう感じがあります。生徒会担当としては不安な毎日です。でも急ピッチで政策が進んでいる様子を見ると、当日までには何とかなりそうでワクワクしてきます。... 2008.09.10 日記
日記 壁画と部活。 私は1学年所属なのですが、文化祭では壁画を1年生が作る事になっています。(何故か1年生) 今年は手形での壁画に挑戦。1年生全員で押した手形で出来上がった壁画は見事なアートになる事でしょう。是非是非会場にお越しいただき、入り口から右手に見える... 2008.09.04 日記
日記 嗚呼7時間。 2学期最初の7時間授業。やはり最後は応えましたか? 私はかなり元気です。最後の授業でもへばる事はありませんでした!!これも運動、食事の効果でしょう。間違いなく!! で放課後の練習は・・・・、本当に短い!!(毎日7時間目のある春日部女子さんは... 2008.09.03 日記