スポンサーリンク

セレクション。

 土曜授業ということで、1時間目は3単位の世界史B。毎日のように顔を合わせるメンバーですが、今日から新しい取り組みを始めました!個々の所取り組んできたグループ作業を更に進化させたのですが、さてこれがどこまで上手く出来るか楽しみです。間違いなく生徒の理解、内容の定着度は向上するはずです。

 さて、授業が終了すると加須昭和中学校へ。
 不動岡高校のお隣にある中学校ですが、私は初めてお邪魔しました。本当に大きな学校でびっくりしました。クラスも6クラスと7クラスということで、市内で最大だそうです。すごいな~。

 明日に東部地区吹奏楽研究発表会で演奏する2曲を見ました。
 懐かしい「カーニバルのマーチ」(昔の課題曲)と「木星」のテーマをポップスにした曲でした。2時間という短い時間だったのですが、みんな集中してくれたので随分と音が変わりました。やはりこの集中力は「新鮮さ」から来るものですね。いつもいると出なくなるんだな~。

 色々と宿題も出したので、是非忘れずに取り組んでほしいです。早い段階で不動岡と合同練習をしたいですね。どうしても個別の課題については時間も無いし、私では対応しきれません。

 とにかくこうやって中学生を指導する機会を頂いて、一番勉強になっているのは私自身です。この時間でどれだけ最大限の効果を得られるか。的を得たアドバイスを出来るか。それからちゃんと伝わっているか、という事を確認するアンテナを高く張るようになります。

 全てが私自身の勉強になっています。
 これで加須、羽生、行田(これをG地区と呼びます)の中学校を3校教えに行きました。少しでも多くの学校にお邪魔して、この地区のレベルアップに貢献できればと思います。

 それから戻るとすぐにセレクション。
 約80名の演奏を聴きました。
 ブラインド審査だったので、全く誰だか分からない事も多くてびっくりすることも多かったです。ちゃんと持っている力を出し切った人もいましたし、緊張で残念だった人もいました。

 全員のレベルを知る事が出来た事が大きな収穫です。
 今回はメンバーを確定出来ませんでした。もう一度セレクションをしますが、この1週間各自が課題意識を持って更に努力をして下さい。1人1人がもう一歩踏み出す事が、この部活全体のレベルアップにつながります。

 今回でA部に乗る事が決定したメンバーは、もうやるしかありません。スイッチを入れて下さい。目の色を変えて、私が引っ張るんだ!という自覚を持って練習に参加して下さい。

 そしてD部に参加する皆さん。
 この夏に大きく成長しましょう。D部が充実することが、部活全体が盛り上がります。その頑張りが、これからのFWOがどれだけ成長するかを予見させます。初心者の多いこのチームが爆発的な成長を見せる事を今から楽しみにしています!!

 とにかく今日はお疲れ様!!

 ちなみに私は終了後に久喜総合文化会館へ。6月15日は不動岡高校吹奏楽部の本番ですが、東部地区吹奏楽研究発表会最終日は恒例のディレクターズバンド(顧問の先生方による演奏)があります。そのリハーサルがあったのですが、今回の曲が厳しい・・・。どれも不動岡で演奏した事のある曲で、これを聴かれるのかと思うとちょっと。。。結構難しくて吹けません。さらいます。

 そこから市吹の練習へ。
 6月22日(土)のジョイントコンサートに向けて、練習も佳境に入って来ました。おおみや市吹、おおみや市吹「和」、大宮光陵高校の3団体による演奏会です。会場はさいたま市民会館おおみや。午後からですので、ぜひお越しください!

 ということで、いつもながら充実の土曜日でした!
 明日は部活はOFF。みなさんリフレッシュしてくださいね~。ああ3年生は模試頑張ってね~。私は指揮のレッスン頑張ります。

 また明後日!!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました