PR
スポンサーリンク

ウクライナ戦争

歴史

ウクライナ戦争

刻々と情報が伝えられるウクライナ戦争。

個人がスマホで撮影した動画が、そのままSNSにアップされる時代。

ゼレンスキー大統領もFacebookなどを使用して、世界に情報提供をしています。

まさに、この点がこれまでとは全く異なる戦争になっています。

第1次チェチェン紛争

1991~96

ソヴィエト連邦崩壊後、ソヴィエト連邦を構成する国家は「連邦離脱法」に基づいて独立を果たしました。

その後は、緩やかな連合である「独立国家共同体(CIS)」が成立しました。

独立を果たした国家は

バルト三国 ラトビア、リトアニア、エストニア → CISに加盟せず
この独立がソ連崩壊のきっかけを作りました。
※2004年 NATO(北大西洋条約機構)、EU(欧州連合)に加盟。

グルジア 1991年4月9日 → グルジア共和国

ロシア 1991年12月12日 → ロシア連邦

ウズベク 1991年8月31日 → ウズベキスタン共和国

モルダヴィア 1991年8月27日 → モルドヴァ共和国

ウクライナ 1991年8月27日 → ウクライナ共和国

白ロシア 1991年12月10日 → ベラルーシ共和国

トルクメン 1991年10月27日 → トルクメニスタン

アルメニア 1991年9月21日 → アルメニア共和国

タジク 1991年9月9日 → タジキスタン共和国

カザフ 1991年12月16日 → カザフスタン共和国

キルギス 1991年8月31日 → キルギスタン共和国

アゼルバイジャン 1991年8月30日 → アゼルバイジャン共和国

ロシア連邦

ロシア連邦はこんなに多くの構成国家(28カ国!)があります。
つまり多民族国家。
これらの諸民族と友好的に支配できていれば問題ないのですが・・・。友好的な支配は無いか・・・。

第1次チェチェン紛争

ロシア連邦内の「チェチェン」は、「連邦離脱法」の適用外であったにもかかわらず独立を宣言しました。

エリツィン大統領はチェチェンへ軍隊を派遣しました。

ロシア連邦初代大統領 任1991~99

首都グロズヌイを激しく爆撃し、多くの犠牲者を出しました。

イスラーム教国「チェチェン」を救うべく、各地から聖戦士(ムジャヒディン)が入国して戦いました。

また、アフガニスタンで訓練された「アル=カイーダ」のメンバーは、ロシア連邦内でのテロ活動を活発に展開しました。

その後、泥沼化したロシアとチェチェンの戦争は、ドゥダエフ大統領の戦死、グロズヌイ制圧の結果休戦条約が結ばれ、1997年にロシア軍撤退で完了した。

第2次チェチェン紛争

1999年 チェチェン共和国が隣国タゲスタン共和国へ軍事侵攻。

また、モスクワのアパート爆破テロにより100名以上の犠牲者がでる。

エリツィン大統領の後継指名を受けて大統領になったのが

ウラジミール・プーチン大統領 
1999~2000 首相/2000~08 大統領

「テロリストはどこまでも追い詰める。便所にいてもぶち殺す。」

国家元首のコメントとしてはいかがなものでしょうか・・・。

とはいえ、チェチェン、テロとの戦いで「強いリーダー」を国民に印象付けて支持を盤石にしました。

この第2次チェチェン紛争こそ、プーチン大統領の原点なのです。

首都グロズヌイ、その他主要な都市へ巡航ミサイル、絨毯爆撃により壊滅的な打撃を与えました。

これも、現在ウクライナで見られる状況と似通っています。

テロリズム

2002 モスクワ劇場占拠事件 169名死亡

2003 モスクワ 野外コンサート会場爆破事件 15名死亡

その後も地下鉄、コンサート会場、庁舎などの爆破事件が続きました。

2009年 終戦宣言後も、親ロシア政権と独立派の対立が継続しています。

ロシアがいかにして、支配下のある諸民族を力で押さえつけていたか。

レーニンの出した「平和に関する布告」で、民族自決の原則が宣言を出したソヴィエト政権。

それが、スターリンによって捻じ曲げられ、その後の指導者も方針を変えずに継続してきたのです。

ウクライナ

とは言え、兄弟民族ともいわれるロシアとウクライナ。

一部、ロシア人の中には自分たちを支配者である、という思いが強い層もいるそうです。

しかし、若い世代においてそのような意識はほぼ無いと思われます。(はっきりとしたデータは存在しません・・・。独裁政権下では、国民の率直な意見を知る方法は皆無です。)

ウクライナ第二の都市 ハルキウ(ハリコフ)への攻撃は激しさを増しています。

発表されている死者の数は信用のおけるデータではありません。

しかし、数千人、さらにそれを上回る人々の命が失われている事が予想されます。

一日でも早い停戦が望まれます。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました