PR
スポンサーリンク

新年初練習!

スポンサーリンク

令和6年1月5日(土)

今日は午前中に中学校の練習。

11日(土)来週に新人戦を控えて、4日からすでに練習が始まってたとのこと。
確か、私も不動岡の時は4日が始動でした。
2年も経つと忘れてしまいますね・・・。

今日も朝早くから一生懸命に練習して、さらに明日は高校と合同練習をして、午後もがっつり練習して、とにかく気合が入っていて頼もしくなりました。

やっぱり何事にも「気合」って大切です。
人間ですから。

中学校

加須市立昭和中学校は、毎月練習に伺っているのと、多くのメンバーがSaitamaJrWindOrchestraにも参加してくれているので、より精度高くメンバーの成長がよく分かってうれしいです。

とにかく、全体のサウンドがまとまってきたことが最大の成長した部分です。

一人一人が奏でる音が響きをまとい始めている証拠です。

ここからもっと丁寧に仕上げていけば、より豊かなサウンドを奏でられるようになるでしょう。

ブレスとテンポ感について確認しました。
これからの練習でも毎日意識して欲しいです。

先生の選曲が素晴らしく、管弦楽の編曲作品を取り上げてくれました。
美しいメロディー、自然な和声の進行を楽曲を通じて学ぶ良い機会だと思います。

ぜひ、これをきっかけに管弦楽作品もたくさん聴いてほしいです。

今日はコンクール直前ということもありましたので、「最後の調整」に時間をかけました。

とはいえ、「今改善出来る事」と「時間をかけて身に付けなければ出来ない事」を理解してくれたと思います。
今はそれで良いのです。
しかし、夏はそうはいきません。

しっかりと技術的な課題と向き合って、音楽を豊かに表現できる実力を身に付けて夏を迎えましょう!

この調子でいけば素晴らしい演奏ができます!
楽しみですね!

某喫茶店

加須からさいたま市へ戻って、夜の加須へ戻るのは・・・。
ということで、まずは最近お世話になっている「りらくる」へ。

初めての場所でしたが、チェーン店なのでシステムが一緒で安心感があります。
ちなみに施術してくれたのが女性だったからか、先日の臺灣マッサージが強烈だったから、ちょっと物足りなかったかな・・・。
優しく丁寧でしたが。

そして、近くにあるコメダ珈琲へ。

こちらはほぼ満席。
人気ですね。
午後のひと時に自分の空間として使っている人が多いように感じました。

私も色々と事務仕事とじっくり読書。
あっという間の3時間でした。

いや~もっと読書の時間を確保しなければ、自分の知識のアップデートが間に合わない!と危機感を持っています。

すでにソフト老害の年代。
一生懸命にやっても迷惑かけるようになるので、出来るだけその速度を落とせるように頑張ります。

それにしても、活字情報は信頼度からいっても、情報獲得の手段において最重要です。
とはいえ、新聞はここの所の偏向報道、報道しない自由、などを見るつけ、信頼感が失われています。

もはや以前のようにうやむやに出来ない、岡田斗司夫氏が提言する「ホワイト社会」が実際に目の前にあります。

芸能界の暗部がさらされるにつけ・・・。
こうやって光が当たって、健全化すれば良いのですが。

まあ、一旦リセットでも良いかもしれません。

ちなみに、一応日経新聞は取っているんですが。
でも「財務省」の出す情報をそのまま、という高橋洋一氏の言葉を頭にいれつつ、両面から情報を取るようにはしています。

それでも、日本の経済を大きく左右する決定に関与している財務官僚が「経済博士」など専門家では無いことが甚だ疑問です。

やっぱり、これだけ大きな、国内のみならず世界にも影響を与える日本国の経済について、官僚ではなく専門家がアドバイスし、国民の代表者である国会議員が判断する。

民主主義の王道を進むのに、SNS、YouTube、そして書籍

時代が変わりました。

これからの政治がちょっと楽しみです。

加須市フライングカープウィンドオーケストラ

今年最初の練習は5日から!
いや~素晴らしい。

こうやって音楽が好きで、楽器が好きで集まってくれるメンバーがいる事がうれしいです。

そして、全調スケールをやって、サウンドトレーニングやって、ずっと吹きっぱなしでヘトヘトになりつつも、団員の皆さんは「いや~楽器吹いたね~という満足げな表情」に見えます。(私だけ!?)

3月16日に開催するSaitamaJrWindOrchestraの発表会に、加須市立昭和中学校、開智未来高校、そしてKFWOが出演します。

この本番に向けた練習から始まりました。

新曲はありませんでしたが、改めて仕上げ直すつもりて丁寧に進めました。

台湾演奏旅行も終わったし、ぜひ新入団員をお迎えしたいです。

Welcome!!

まずは練習を見て頂ければと思います。

さ~新年も始まりました。

今年はワクワクが山ほどあふれる年になります。
ということで、本年もよろしくお願いいたします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました