PR

FWO

スポンサーリンク
吹奏楽

埼玉県吹奏楽コンクールA部門県大会

令和5年8月10日(木)お知らせです。これまで、20年近くに渡り自分の人生の中心である吹奏楽部、そして学校生活について「つぶやき」として書き綴って参りました。これまでお読み頂いき、学校活動全般についてご理解頂き、多大なる応援をしてくださった...
吹奏楽

埼玉県立不動岡高等学校吹奏楽部 第53回定期演奏会

埼玉県立不動岡高等学校吹奏楽部の定期演奏会が開催されました。客演指揮をさせて頂きました。ありがとうございました。
吹奏楽

トリプル・ヘッダー

久しぶりに、午前、午後、夜間とイベントが入りました。トリプル・ヘッダーは疲れますが、充実した一日になりました。
吹奏楽

埼玉国際音楽交流協会 Singapore2023(7日目)

ありがとうございました。貴重な体験をさせて頂きました!
吹奏楽

埼玉国際音楽交流協会 Singapore2023(5日目)

1日2公演。素晴らしい一日になりました!
吹奏楽

埼玉国際音楽交流協会 SingaporeTour(3日目)

ラッフルズ女子中学校との交流でした。素晴らしい時間でした!
吹奏楽

埼玉国際音楽交流協会 SingaporeTour2023(第1日目)

シンガポール演奏旅行2023とうとう旅立ちの日がきました!!
吹奏楽

レッスン。

令和5年3月15日(水)とうとう、ドキドキのレッスンとなりました。指揮者の大井剛史先生にお越しいただいて、「展覧会の絵」をご指導いただきました。とにかくお忙しい先生が、わざわざ加須まで来てくださいました。「展覧会の絵」何度も指揮をなさってい...
吹奏楽

東部支部楽器講習会

ドラムセット講座は、初めてのレッスン受講で生徒たちは劇的に変化しました。素晴らしい時間になりました。
吹奏楽

三送会

やっと三年生を送る会もリアルで実施できました。部活や有志の発表は見事でした。いや~本当に良かった。
スポンサーリンク