PR

コンクール

スポンサーリンク
吹奏楽

高等学校音楽祭

3年ぶりにリアル開催となりました。他校の演奏、また合唱、ギターと普段は聞けない団体もあって充実した一日になりました。
吹奏楽

打楽器への理解

マチュア・パーカッションの田中さんにお越しいただきました。本当に素晴らしいお話を伺って、勉強になりました。ありがとうございました!
吹奏楽

特編授業

新体制で参加する冬季演奏会。夏のコンクールまで新体制の半分が過ぎたことになります。自分たちの現在地を知る貴重な機会です。演奏するだけでなく、聴いてたくさんの事を学んで帰りましょう~!
吹奏楽

3学期始まる。

第2回冬季演奏会が始まります。今回もライブ配信がありますから、ぜひ会場にお越し頂けない方はご覧ください。また、入場制限もありません。大勢の観客の前で演奏する経験の少ない生徒たちです。どうぞよろしくお願いいたします。
吹奏楽

第2回冬季演奏会に向けて

初めて県立草加高校へお邪魔しました。冬季演奏会のピンチヒッター。さてどうなることやら!
吹奏楽

JBAソロコンテスト音源審査第1日目

毎年恒例の秋草学園にて、JBAソロコンテストの録音審査でした。初日は高校生から。てんやわんやしながら何とか終了。
吹奏楽

オータムコンサート終演!

埼玉県立不動岡高等学校吹奏楽部 第3回オータムコンサートが終演しました。いや~本番までハラハラドキドキでしたが、生徒たちは見事に演奏しきりました。ブラボ~!!
吹奏楽

オータムコンサートへ向けて

ドイツと対戦して見事な勝利となりました!!日本おめでとう!!!
吹奏楽

アンサンブル・コンテスト

金管8重奏が地区大会で金賞・代表となりました。
吹奏楽

会議の日々

東部地区音楽祭復活です~!
スポンサーリンク