スポンサーリンク

スタディサポート。と授業。

 1,2年生はベネッセのスタディサポート。午後は本当にろ~んぐホームルーム。3年生は通常授業なので、私はその間に授業が入りました。とうとう始まったな!という感じです。

 さて、134回生(1年生)担任の私はロングホームルームでは7月ベネッセの結果を返却し、模試の見方、今後へ繋げることが大切であることを伝えました。また、そろそろ勉強の方もペースアップしていく時期ですので、学習記録表(毎日の生活、学習記録を毎朝記録して提出する)や、その他日々の積み重ねについて確認をしました。2学期からさらに、不動岡生として充実した高校生活を送って参りましょう。後は恒例の席替え。随分とクラスの雰囲気も落ち着いてきましたので、さらにクラス内の人間関係を広げていってもらいたいです。

 放課後は学年会。いろいろな課題が出ましたが、やっぱり不動岡は教員も先生方も忙しい・・・。それをある程度うまく処理して、メリハリをきかせていくことが重要ですね。まだまだ固い生徒も多いので、柔軟な考え方を持ってもらえるようにすること。そのためには、教員の側の意識も大切です。

 最後に基礎合奏のみ。
 いや~随分と音が合って、どんどん進んじゃいましたね。やっぱりこの時期まで積み重ねられるのは、本当に貴重な財産ですね。不動岡でこのようなサウンドが聴けたのは初めてです。30名ほどいる1,2年生はこのサウンドを忘れないでほしいです。そして、少しレベルアップさせると、またた~くさんの課題が見えてきましたね。新体制はさらに進化した基礎的なトレーニングに取り組みましょう。それはそれで今から楽しみです。

 ということで西関東大会が目前に迫ってきました。
 あっという間に時間が過ぎ去りますね。こういうときこそ、一つ一つの事を丁寧にやりましょう。何か目新しいことをしても意味がありません。今までのように、「当たり前のレベルを上げる」事に集中しましょう。まだまだ、出来ていない事はたくさんあります。一つでも改善させましょう。(学指揮が言っていましたね。)

 本番は間違いなく不動岡史上最高の演奏になります。
 演奏者も聴いて頂く皆様もどうぞお楽しみに!!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました