2022-03

スポンサーリンク
吹奏楽

134回生卒業式

埼玉県立不動岡高等学校第134回生が卒業していきました。3年間共に過ごして、日々エキサイティングで楽しかったです。
吹奏楽

合奏。うれしいな。

令和4年3月11日(金)後期日程卒業式予行でした。3年生も登校するのは今日を入れてあと2日。とはいえ、12日 土曜日 には国公立大学後期日程があります。実は、3月14日 卒業式当日に受験のため欠席する生徒もいます。(公立大学)最後の最後まで...
歴史

全面戦争の懸念。

ウクライナ戦争も2週間を過ぎました。大規模なロシア軍による侵攻によって、多くの市民の命が奪われています。もちろん戦闘によって兵士たちの命も失われています。一日も早い終戦を願うばかりです。
吹奏楽

三年生を送る会

無事(!?)終了いたしました。各方面にご迷惑をおかけしましたが、生徒はある程度喜んでくれていたのでご容赦ください。次回以降改善してまいります。 生徒会担当より
吹奏楽

国際平和を考える

クリミア国歌の楽譜がフリーでダウウンロードできます。これを演奏するのには、色々とハードルがあることを明確に認識できました。一つ一つ越えていこうと思います。
吹奏楽

日本の経済を考える。

日本の伝統的銀行にて、伝統的な作業を学びました。印鑑、手続きの嵐。住所、登録支店などなど。ああこういうことなのか・・・。
吹奏楽

コロナとの闘い。

3回目接種を終えました。これでとりあえずオミクロン株との戦いには勝ち切れるはず。ウクライナではコロナウィルスはどうなんでしょう。ロシア軍に蔓延してないのかな?スペイン風邪のように。
吹奏楽

サクラサク。

長女、長男の受験が終了しました。本当にお疲れさまでした。
吹奏楽

合奏が出来ました。

限られた時間ですが、練習できて本当にうれしいです。今日も合奏が出来ました。3年生を送る会でも演奏を発表できます。(映像ですが・・・)頑張ります!
歴史

ウクライナ戦争

激しさを増す、ウクライナ戦争の戦闘。早く戦争をやめて欲しいです。
スポンサーリンク