2021-08

スポンサーリンク
吹奏楽

「幻想曲」~アルノルト・シェーンベルク讃~

明日は勝負の県大会。とは言え、不動岡高校らしさ、自分たちのできる音楽を奏でるだけです。ステージで感極まらないように気を付けます・・・。指揮者は冷静に。頑張ります。
健康

Covidレジリエンス(耐性)ランキング

驚くべき感染者数の拡大。デルタ株の感染力は相当に強いようです。誰でもが感染予防に努めること。その上で、必要最低限の行動を進めてまいります。とにかく、3年生最後の大会である吹奏楽コンクールを無事終える事を願っております。
吹奏楽

ホール練習

いつもお世話になっている、パストラルかぞでのホールリハーサル。本番のさいたま市文化センターと似たような響きで、とても貴重なリハーサルになります。やっぱりホールで練習できるのは幸せです。
吹奏楽

とても充実した練習。

高等学校部門(A編成)県大会へ向けた練習が盛り上がってきました。FWO名物「火事場の○○力」も出てきました。良い演奏ができると思います。
吹奏楽

人生の価値観

自分の価値観は自分で作るべしそのためには、他者の価値観を疑う。自分らしさを、思い切り試行錯誤してください。若者の特権です。
吹奏楽

東部支部の未来。

中学校部門東部地区大会も3日目。お手伝いというか、顔出しというか、何でも係としてお邪魔してきました。何にもすることが無いくらい、きっちりしっかり運営されていました。若手の活躍に心から感謝です。東部地区の未来は明るいです!
吹奏楽

新型コロナウィルスの猛威

新型コロナウィルスの不安の中、一生懸命に練習に取り組むメンバーたち。本気になっています。劇的な変化を見せる彼らに、ワクワクさせられます。
吹奏楽

地区大会

令和3年8月3日埼玉県吹奏楽コンクールA部門地区大会1日目が開催されました。予選参加18団体、シード4団体全22団体の参加でした。シード演奏初のシード演奏を経験した不動岡高校吹奏楽部。とにかく全員が緊張していました。それもそのはず。コンクー...
吹奏楽

ホールリハーサル

ホール練習をしました。非常に充実した時間になりました。
スポンサーリンク