PR

吹奏楽

スポンサーリンク
吹奏楽

「リズム」がカギ!

令和4年6月23日(木)三者面談最終日。午前中授業で、午後は三者面談です。久しぶりに担任ではないので、本当にのんびり部活に参加できています。担任の先生方はご苦労様です。でも懐かしいな~。やっぱりSHRも無いし、面談も無いし、とっても楽・・・...
吹奏楽

コンクール抽選会

令和4年6月22日(水)昨日は一日出張だったので、2日連続での自習には出来ないので授業を頑張りました。9組は昨年から一転、他のクラスを大きく引き離す進度にびっくり。もう「ウィーン体制」が終わりました。いいペースですが、実習生が担当しているク...
吹奏楽

西部支部吹奏楽研究発表会

3年ぶりに、研究発表会の講師に呼んでいただきました。とっても楽しい1日でした!
吹奏楽

東部支部吹奏楽研究発表会

今年は5日間、無事に開催することが出来ました。運営してくださった皆様、参加してくださった皆様に心より感謝申し上げます。
吹奏楽

マーチング始動!

令和4年6月17日(金)今日から三者面談。午前中の4時間授業となりました。副担任はとっても楽なのですが、担任の先生は大変です。マーチング午後がまるまる使えるので、新体制で初のマーチングレッスンとなりました。1,2年生は8月23日のマーチング...
健康

学級閉鎖

2名以上の陽性者が出れば学級閉鎖。いつまで続けるつもりなのでしょうか。
吹奏楽

楽典その5【和声1】

和声に入りました。ぜひ、実際に音を出しながら確認してみてください。
吹奏楽

理事会

あまりに長い・・・。集中力が切れちゃいました。
吹奏楽

第4回定期演奏会

第4回定期演奏会。無事に終演しました。
吹奏楽

セレクション後の初基礎合奏

2人の教育実習生を受け持ちます。新任の先生と合わせて3人!いや~刺激的な毎日になりそうです。
スポンサーリンク