吹奏楽 【2022・埼玉県立高校入試】不動岡高校の魅力とは!? たまたま見た学校紹介のYouTube。こんな分野にもYouTubeが進出していることに驚きました。学校もYouTuberに負けないように宣伝していかなければならない時代が来ています。 2021.09.17 吹奏楽
吹奏楽 2021現代史補習【朝鮮戦争】配信失敗・・・。(Meet編) 令和3年9月13日(月)結局分散登校継続。。。。奇数、偶数の日々が今月いっぱいとなりました。授業は45分と短いし、部活は出来ないし。早くコロナが終息して欲しい。皆さんも同じでしょうが、日常の回復を願う日々です。現代史補習とうとう現代史補習が... 2021.09.14 吹奏楽歴史
健康 「健康」こそ最重要課題。~オプティマム・ファスティング~ ファスティング=断食 が身体に良い影響を与える。これは、自分自身が実践して実感しています。小食が身体に良い。本当に多くの専門家が言っていますが、自分の体感レベルでも感じています。「小食」は健康につながります! 2021.09.13 健康
吹奏楽 2021 西関東吹奏楽コンクール 中学校B部門 紆余曲折を経て、不登校の長男がステージに乗る事が出来ました。舞台袖で見守る(役員の職権乱用すみません・・・)ことが出来て、とても幸せでした。自分の子どもが音楽を好きになってくれたことが、心から嬉しいです。そして、代表おめでとう!!北海道まで頑張れ~!! 2021.09.12 吹奏楽
吹奏楽 2021 自由民主党総裁選。 最近注目されている「MMT(現代貨幣理論)」。どうも二人の候補の方針に、この比較的新しい経済理論の影響がみられます。さて、今後どのように展開するのでしょうか。 2021.09.10 吹奏楽
Uncategorized 現金通貨はオワコン!? バーコード決済、電子マネーは本当に便利です。お金を計算して支払う手間は、もう必要ない時代になりました。スマホ、カードがあれば十分です。お財布の役目が変わりますね。 2021.09.07 Uncategorized
Uncategorized 分散登校の1日。 令和3年9月6日分散登校2週間目が始まりました。教室が閑散としていて、部員もいないし、練習もできません。何だか気持ちも沈んでしまいますね・・・。朝寝坊色々と緊張感があるからか、夜もなかなか眠る気持ちにならず・・・。そして朝寝坊してしまいまし... 2021.09.06 Uncategorized