PR
スポンサーリンク

埼玉県アンサンブル・コンテスト抽選会

スポンサーリンク

令和3年10月19日

本日はアンサンブル・コンテストの抽選会。

今年も残念ながら生徒の参加はNG。

ということで、今年も私が抽選を引かなければなりませんでした。

本当に責任が大きくて・・・。

昨年は5日間ある日程の中で、なぜか2団体とも同日を引き、しかも連続・・・。

くじがくっついていたんでしょうか・・・。

そして結果は2団体とも地区大会にて終了。

しかも次点でした。

打楽器は頑張ったけど、評価は伸びませんでした。

クラリネットは本当にいい演奏だったのですが・・・。

少しジャズが入ると、途端に評価が辛くなる先生がいます。

打楽器もちょっとハイハットが入ると、そこから評価が下がっていしまう。

どうでしょうかね。

曲のスタイルで評価が変わる。
審査員の好みで変わる。
これもコンクールですね。

午前中は授業

午前中から出張はできません。
テストを返却するために、本当に一生懸命に丸付けしましたから。

返さないわけには!

ちなみに焦っていたので、丸付けをした点数を教務手帳に転記するのを忘れていて大慌て。

あわてて教室を巡回して点数を記録。

いや~気が付いてよかった・・・。

私が初任だった大昔の話し。
先輩の先生が転記しないまま成績を付けるときに気が付くという衝撃の展開。
その後の対応は秘密・・・。

とにかくテストは返却終了。

よかったよかった。
いつもテストは大変です。
受ける側もでしょうが、作る側、採点する側も。

無事に授業を3時間やってから(最後はちょっと自習にして)久喜総合文化会館へ。

移動の時間が少しホッとすることができる自由な時間です。

語学の勉強か「リベラルアーツ大学」の経済のお勉強。

通勤は1日2時間。

結構充実した勉強時間になります。

私も頑張ります~。

抽選会

さて。

今年はコロナの影響もあり、例年通りにはできないアンサンブル・コンテスト。

でも、審査員は5人に戻ったし。

県大会からは保護者に聞いていただけるし。
※地区大会は役員の確保ができないということで、公開は見送られました。

11月9日(火) 打楽器6重奏

11月10日(水) 木管5重奏

いや~同日、連続の悪夢は繰り返されませんでした。

よかったよかった。

今年も合宿は難しいので、練習時間の確保は非常に難しい。

頑張ってほしいです!
久しぶりに県大会、そして西関東大会へ!!

11月3日、7日には吹奏楽教育協会主催のアンサンブル・コンテストにも出場。

できるだけ本番の経験を積ませてあげたい!という中で、本当にありがたいことです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました