PR

埼玉県吹奏楽連盟

スポンサーリンク
教育

テスト作成と補習

現在を「現代史」から見る。
吹奏楽

アンサンブル発表会

部員全員で取り組むアンサンブル発表会。初心者も経験者も、1年生も2年生も、みんな本当によく頑張りました。素晴らしい演奏ばかりでした!
吹奏楽

新規事業始めました。

練習頑張りました。明日のアンサンブル発表会に向けて、みんな本当に一生懸命に練習しています。私は朝から東部吹奏楽団や東部支部パートレッスンの件、それから第2回冬季演奏会の要綱、申し込みFormなどなど。新規事業東部吹奏楽団は埼玉県吹奏楽連盟の...
吹奏楽

SEJWB東部吹奏楽団 始まる!

吹奏楽のクラブチーム始まります。さ~盛り上がってきました!
吹奏楽

東部支部吹奏楽研究発表会

今年は5日間、無事に開催することが出来ました。運営してくださった皆様、参加してくださった皆様に心より感謝申し上げます。
吹奏楽

個人チューニング2

学校の枠組みを越えた、部活動の方向性を模索しています。まずはパートレッスンから。やっと形になります!
吹奏楽

新年度部活も本格化!

新入生が多数参加してくれています。本当にうれしいです。ワクワクしております!!
吹奏楽

常任理事会

埼玉県吹奏楽連盟の常任理事会。今が様々な改革を進められるチャンス。どんどん変えていきたい!!
吹奏楽

アンサンブル・コンテスト その2

令和3年11月10日(水)3日連続のアンサンブル・コンテスト。今日は出演のみだったので、久しぶりのクラスのSHRへ。ワクチン接種もあって、やっぱり人が少ない教室でした。3年生は受験に向けて全力を注ぐ時期なのですが、このワクチン接種の影響が出...
吹奏楽

コロナ戦争。最終局面を迎えつつあります。(のはず!)

コロナとの戦いは最終局面を迎えています。そうだと信じたい。後少し。数か月の我慢。みんなであと少し踏ん張りましょう!
スポンサーリンク