PR

埼玉県吹奏楽連盟

スポンサーリンク
吹奏楽

埼玉県吹奏楽連盟東部支部総会

支部長として、大きなヤマを乗り越えました。今年も新たな取り組みに一歩を踏み出しました。皆様にご迷惑をおかけしながら、頑張って参ります!
吹奏楽

東部支部楽器講習会

ドラムセット講座は、初めてのレッスン受講で生徒たちは劇的に変化しました。素晴らしい時間になりました。
吹奏楽

演奏会のススメ

演奏者として、とても大切な要素です。楽器を吹く技術のトレーニングだけでは音楽は紡ぎだせません。自分の中に、音楽を入れていくことも大切です。
吹奏楽

バンドクリニック2023

埼玉県吹奏楽連盟主催のバンドクリニックが3年振りに開催されました。約1000人の観客の中で、見事な演奏が繰り広げられました。やっとコロナ前に戻ってきたと実感しています。
吹奏楽

埼玉県吹奏楽連盟理事会

現代に合わせた運営方法。色々と試して、最適化していきたいです。
吹奏楽

バンドセッション2023

埼玉県吹奏楽連盟東部支部主催 中学生、高校生の合同バンドによるコンサートが開催されました。
吹奏楽

バンドセッション練習日

学校におけるコロナ対策は続いています。大人は良くて、子どもはダメというのはどうなのでしょうか・・・。
吹奏楽

打楽器への理解

マチュア・パーカッションの田中さんにお越しいただきました。本当に素晴らしいお話を伺って、勉強になりました。ありがとうございました!
吹奏楽

共通テスト終わる!

なにやら、幹部の皆さんが一生懸命に考えているようです。何とか今よりも前に進む。この思いがとても大切です。
吹奏楽

中学生との練習×2

令和5年1月14日(土)本日は、1年生、2年生が進研模試のため部活はお休み。生徒の皆さんはお休みじゃないですけどね・・・。午前中にたまったお仕事を片付けました。いや~事務仕事をぱっぱと終わらせる副顧問の先生を尊敬します。やっぱり、後回しは危...
スポンサーリンク