PR

吹奏楽

スポンサーリンク
吹奏楽

充実の日曜日。

令和3年10月31日(日)昨日のOFFとは打って変わって、大忙しの一日でした。合奏→講習会→市民バンドとても充実した、幸せな一日になりました。午前中は練習合奏では「ブリュッセル・レクイエム」から。グレード6です・・・。毎年新人戦(今年から名...
吹奏楽

基礎練習のポイント

どんなに一生懸命に練習していても、ポイントをつかんでいなければ成果は出ません。気合と根性では、大きな成長はないのです。ぜひ、意識高く、頭を使って充実した結果の出る練習をしてください。
吹奏楽

第1回LIVE配信コンサート

令和3年10月24日(日)第1回LIVE配信コンサートが開催されました~!たまたま通りかかったTubaの少年に写ってもらいました。彼は本当に努力家で、初心者とは思えないほどに上達しています。今回のコンサートではアンサンブルで目立ちますのでぜ...
吹奏楽

「文武両道」は難しい!?

文武両道が実現するのでしょうか?その切実な問いから、様々な学びがありました。
吹奏楽

埼玉県アンサンブル・コンテスト抽選会

とうとう抽選会を迎えました。少し例年に近い形で実施できることになりました。運営もふくめてご協力をお願いします!
吹奏楽

練習・保護者会コンサート・フライングカープウィンドオーケストラ

部活と市民吹奏楽団カラーの違う活動が本当に楽しいです。高校生には高校生の、大人には大人の素晴らしさがあります。
吹奏楽

竜とそばかすの姫

令和3年10月16日(土)今日は3年生が記述模試でした。そこで、部活はお休み。部員の皆さんはテスト明けでリフレッシュしたことでしょう。採点の嵐私は朝7時から鍵開け。でももうすでに開いてました・・・。近所に住んでいる若手の先生は、ほぼ学校に住...
吹奏楽

怒涛の日々。テストも終了!

令和3年10月15日(金)やっと中間テストが終了。テスト作成に苦労していましたが、次は採点地獄です。さ~学校でやるぞ!って思ったら家に忘れる・・・。(秘密です)この土日で頑張ります~。結局色々と忙しいんです。幸せな日々です!部活再開!やっと...
吹奏楽

「鬼滅の刃」無限列車編 始まる!

とうとう始まりました。鬼滅の刃 無限列車編??遊郭編に先立って始まりましたが、無限列車編・・・。どんな感じかな?第1回はとっても面白かったので、2回目以降も期待!!
吹奏楽

休日。家族と市民バンド。

12月12日 第3回定期演奏会パストラルかぞぜひ会場へお越しください!
スポンサーリンク