PR

吹奏楽

スポンサーリンク
吹奏楽

楽典【音階①】

これは演奏者の皆さんに「楽典」を少しずつ勉強してもらう内容です。Saitama Junior Wind Orchestra、一般バンドと小学生から大人までいらっしゃいますが、演奏者として必ず知っておいて欲しい内容になります。もちろん練習で解...
吹奏楽

「教える技術」

この書籍は本当に学びが多いです。素晴らしい!!
吹奏楽

深い学び

書籍から学ぶ日々です。やはり本にはたくさんのヒントが詰まっています。困ったら本を読みましょう!
吹奏楽

講習会、リーダーについて

学び多き一日でした。色々な方に教えて頂き、これまでの自分の客観視して世の中の見え方が変わりました。
吹奏楽

ジュニアもフライングカープも。

ジュニアバンドと一般吹奏楽団だんだんコラボレーションが自然と出来るようになってきました。とてもうれしいです。
吹奏楽

台風一過

プレゼンテーション。昨日の司会よりはしっかりできたかな。
吹奏楽

第2回越谷ドリームコンサート

越谷市 越ケ谷、越谷北、越谷南、越谷西と松伏の5校でジョイントコンサートを開催しました。台風!何とか乗り切りました。ありがとうございました!
吹奏楽

ロマン主義

学べば学ぶほど。アゴーギグはただの揺らぎではありません。
吹奏楽

癒しの一日

猫カフェにマッサージ。そしてオンライン講座。どれもストレス解消になりました!
吹奏楽

8月も後半へ

どちらも活動が本格化。ワクワクする日々です。
スポンサーリンク