PR

マーチングコンテスト

スポンサーリンク
吹奏楽

マーチングコンテスト

令和4年7月8日前日は期末考査初日。私はお休みを頂きました!!午前中はザ・クラリネット・ショップへ。かなり時間をかけて調整していただいた楽器が、すぐにまた調子が悪くなってしまいました。まず、区役所へ行って年末調整の書類を取得。奥様がマイナン...
吹奏楽

コンクールの準備

令和4年7月5日(火)常任理事会コンクールの申し込み、打ち合わせ会も終了し、後は実施!という状況になりました。それほど大きな課題もなく、ほとんど議題とは言えない内容ではいか?と感じました。逆に、長期展望に関係する議題があっても良いと思うので...
吹奏楽

ザ・クラリネット・ショップ

テストの度に調整をお願いするクラリネット・ショップ。今回も大量の楽器を調整していただきました。
吹奏楽

埼玉県吹奏楽連盟東部支部役員会

令和4年6月24日24日金曜日は久しぶりに6時間授業になりました。実は金曜日はなかなかハードな一日。6時間中5時間が授業、初任者研修と詰まっています・・・。今は教育実習生もいるので随分と楽ですが、来週からはまたハードな日々が戻ってきます。D...
吹奏楽

「リズム」がカギ!

令和4年6月23日(木)三者面談最終日。午前中授業で、午後は三者面談です。久しぶりに担任ではないので、本当にのんびり部活に参加できています。担任の先生方はご苦労様です。でも懐かしいな~。やっぱりSHRも無いし、面談も無いし、とっても楽・・・...
吹奏楽

マーチング始動!

令和4年6月17日(金)今日から三者面談。午前中の4時間授業となりました。副担任はとっても楽なのですが、担任の先生は大変です。マーチング午後がまるまる使えるので、新体制で初のマーチングレッスンとなりました。1,2年生は8月23日のマーチング...
吹奏楽

理事会

あまりに長い・・・。集中力が切れちゃいました。
吹奏楽

第70回学校祭!

自分が出来る、自分のやりたい勉強を頑張って~!!
吹奏楽

第1回LIVE配信コンサート

令和3年10月24日(日)第1回LIVE配信コンサートが開催されました~!たまたま通りかかったTubaの少年に写ってもらいました。彼は本当に努力家で、初心者とは思えないほどに上達しています。今回のコンサートではアンサンブルで目立ちますのでぜ...
吹奏楽

「文武両道」は難しい!?

文武両道が実現するのでしょうか?その切実な問いから、様々な学びがありました。
スポンサーリンク