PR

受験勉強

スポンサーリンク
教育

模試について

模試の結果を理解して受け止めましょう!間違っている人が多いようです。次につなげるのが模試です。
吹奏楽

合奏。うれしいな。

令和4年3月11日(金)後期日程卒業式予行でした。3年生も登校するのは今日を入れてあと2日。とはいえ、12日 土曜日 には国公立大学後期日程があります。実は、3月14日 卒業式当日に受験のため欠席する生徒もいます。(公立大学)最後の最後まで...
教育

テスト期間

やはり、大人こそ読書をしていく必要があります。自分の思考をアップデートする。新しいものだけでなく、時代によって練り上げられた名作に触れる。「教養」を身に着けたいと思いました。
吹奏楽

練馬旅行 その2

令和3年7月2日ダブルリードの調整第2弾。今回はファゴット2台。土砂降りの中練馬まで。工房のあるマンションが 旧としまえん が隣なのですが、「ハリーポッター」のテーマパークが2023年にできる!と工事現場に宣伝がありました。出来て、ちょっと...
吹奏楽

JBAソロコンテスト

予備ノリタクミ から学ぶ、学校教育の将来。教員の授業力向上は今まで以上にシビアに追及されています。
吹奏楽

面談は続くよどこまでも。。。

物事を本質的に問う事は大切。
スポンサーリンク