PR
スポンサーリンク

吹奏楽連盟総会

令和6年4月23日(火)

本日は午後より埼玉県吹奏楽連盟の総会でした。

授業を3時間やってから家のそばにあるプラザノースへ。

家から近いと本当にありがたい・・・。
歩いて会場にいけます。

さて、昨年度から引き続きまして授業改善に努めています。

まだまだ勉強の日々です。

授業改善

今年に入って授業でのICT活用をさらにヴァージョンアップさせています。

昨年から引き続き、授業プリントはGoogle document で作成。

これは、

・修正が簡単

・クラウド上に保管しているので、どこでも作業が出来る事

・資料のデータを挿入できる。
つまり、リンクをクリックすればすぐに資料を提示できるのです。

などなど、これまでの黒板板書ではできなかったことが出来ます

写真、映像、がすぐに黒板に提示できるのは本当に素晴らしい!
私の授業展開を変えました。

Google スライド

去年までは配布用と回答用のGoogleドキュメントを作成し、配布用を印刷して授業プリントとして配布していました。

でも、回答用のdocumentをプロジェクターで提示すると、画面に答え出てしまいます・・・。
するとすぐに、生徒の皆さんは一生懸命に書き写していきます。

出来れば、話を聞くことに集中して欲しい。

何とかしたいな~と思っていたところ、Googleスライドを使う事を思いつきました。

回答部分を中心にスライドを作って、アニメーションで答えを順番に提示できるようにしました。

これは非常に良いです。

出したいタイミングで、答えを出して解説することが出来ます。

授業展開がグッと充実しました。

documentとスライド。

これからさらに研究して参ります。
いや~本当に楽しみです!

GoogleForm

単元が終わると、小テストをやっています。

これまでは紙で小テストをやり、点数記録表を紙で作って集約していました。

これをフォームでやると、もう本当に素晴らしい結果を生みます。

まず、回答してすぐに結果を共有できます。
例えば「誤答」、「正答率の高い設問」、「最高、最低、平均得点」などを共有できます。

さらにデータ化されていますので、最終的に成績を付けるのが劇的に楽です。

さらに、何回でも小テストをやる事が出来ます
これがとても大きいメリットです。

フォーム小テストのお陰で、点数は劇的に上がりました。

スタディ・サプリ

リクルート社が提供している、学習サポートアプリケーション。

これを学習習慣定着のために活用が始まっています。

実際に私もアプリ内の授業動画を見ましたが、いや~やっぱり一流の先生の授業は面白い!

英語の授業を見ましたが、本当に引き込まれました。

本当にいい時代になりました。

この授業動画を見てくれれば、学ぶ楽しさに気が付けるはずです。

最高レベルの授業がこんなに身近にみられるなんて。

今からどんな結果が出るのか、ワクワクが止まりません!

コメント

タイトルとURLをコピーしました